
結婚祝いのお金をもらったが、返礼が必要か悩んでいる。社長とは関係ないが、部長経由で受け取った。お礼の電話や返礼は必要か、旦那は不要と言う。どうしたらいいかわからない。
入籍した際、結婚祝をもらいました。
結婚式はするかと聞かれた際にしないと答えたからでしょうか?
会社の名前と社長の名前が書いてありました。
中身は2万です。
ちなみに社長とは一切関わりがなく、子会社で働いているので、私達の上司は社長の娘の部長になります。
このお金も部長がもってきました。
わたしが休みの日だったので他のスタッフが受け取ったようです。
ちなみにほかに結婚したスタッフはいなく、聞くに聞けません。
友人は社長と社員から10万円もらってお返ししたそうですが、わたしもお返しは必要ですか?
お礼の電話もしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに社長はどこにいるのかもわかりません。
旦那さんはお返しはいらないんじゃないかと言っています。
困ってます…どなたかわかる方教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- ぱんだこぱんだ(妊娠29週目, 7歳)
コメント

K
お返しはした方がいいと思います😅
番号がわかるのでしたらお礼の電話も…

退会ユーザー
会ったことないから返さないのですか??
もらったから返す、これは会ったことなくても常識かと…。
もってきた部長さんならわかるとおもいますよ!
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
会ったことないから返さないのはおかしいですね!
ありがとうございました✨- 7月16日

わい
入社して何年ですか?
御礼は常識だとおもいます。20000でも有難い
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
入社して7年になります✨- 7月16日

りん
結婚祝いをもらったのであれば、お返しは必要ですよ!!!😊
部長さんに、お礼がしたいので社長さんの住所を教えてくださいと直接聞くべきだと思いますよ😋👌
また、近々お礼の一報も入れるといいと思います!!!
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
住所は会社に住んでいるので会社になります!
部長に聞いてみます✨- 7月16日

ひまわり
会社の祝い金として福利厚生の中に結婚祝い金というものが入っている場合が多いので、それでしたらお返しの必要性はありません。
社員さんから有志でお金を集めた物なら、お返しが必要です。
面識のない社長さんの名義なら、福利厚生の類いに該当すると思うのでお返しの必要性はないと思いますが、気になるようであれば、娘さん?部長?に3000円程度の菓子折りを渡して、「社長にも宜しくお伝え下さい」と言っても良いかと思います。
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
旦那にもそう言われました💦
部長にも滅多に会わないのですが(年に1.2度)会社に郵送でもいいのでしょうか?- 7月16日
-
ひまわり
部長さんにも滅多に会わないのですね!
郵送でも良いと思いますが、そんなに部長さんにも会わないなら、尚更内祝いなんて必要ないと思います。
というより、ある程度の規模の企業に勤めてたら、社長に直接やり取りするという行為が失礼にあたります。
結婚式にも社長からの名義で電報届きますが、あんなの秘書がやってるだけで社長なんていちいち知らないだろうし^_^笑
家族経営とかの小さな会社ならお返し必要だと思いますので、本当こればっかりは会社の規模によるかなと…- 7月16日
-
ぱんだこぱんだ
店舗循環のときに部長がたまに来るくらいで基本的にはメールか電話のやりとりです!
福利厚生から払ってるからお返しはいらないと旦那さんに言われましたがとりあえず部長にお礼の電話をしてみます✨- 7月16日

桑名かりん
私はお金を頂いた人にはいくらであってもお返ししました。
2万円でしたら、3、4千円くらいのお返しを内祝いとしてした方がいいかなと思います。社長さんには会う機会なければ、部長さんを通じてお渡ししてはどうでしょうか。
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
社長にも部長にも会う機会がない場合はどうしたらいいのでしょうか(>_<)?- 7月16日
-
桑名かりん
では、電話でお礼ともし本社?社長がおられるところの住所がわかれば、そちらに送るのはどうでしょうか。
- 7月16日
-
ぱんだこぱんだ
電話して聞いてみます✨
- 7月16日

まみー
娘さん…ということは上司には聞きにくいですかね💦
もし聞けるなら「是非内祝いをしたいのですか、社長宛に何か送ってもよろしいですか?」と(送る気はないけど形だけ)聞いてみては?
そしたらきっと「内祝いとかはいいよー!」と言ってくれるんじゃないですかね?もしハネムーン行くなら、会社みんなにお土産のお菓子でも買ってくとか…それくらいでいいと思います。
社長もきっと、秘書に「お祝い送っといてー」といっただけで、誰とか気にしてないと思いますよ。
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
休み明けに部長に電話してみます✨
新婚旅行も今のところ予定はありません(>_<)
多分きっと物は任せるわと言われそうなので考えてみます!- 7月16日

スイカカカ
私は会社からお祝い金?でもらいました!
表書きは社長の名前で、普通に総務の人からもらいました。
先輩がもらったのも知ってたのでみんなもらえるものでお礼はしてません!
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
お礼の電話等はされましたか?- 7月16日
-
スイカカカ
社長も同じ建物内にいますが、特にしてません!
- 7月16日
-
ぱんだこぱんだ
そうなんですか!
会社によるのですね…😣- 7月16日

初めてのママリ🔰
社長個人からではなく、会社からお祝い金として出たもの(結婚したらみんな貰えるもの?)であれば、お返しは必要ないと思います👌🏻
うちも入籍した際、会社から3万結婚祝いいただきましたが、結婚するとみんな貰えるものなのでお返しはしてません😌
-
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
どうやら以前いたパートのスタッフはもらってないようで(>_<)💦
わたしは社員だからだと思いますが、この場合はどうなのでしょう?- 7月16日
ぱんだこぱんだ
回答ありがとうございます!
電話番号きいてみます!✨