
コメント

きゃす
1ヶ月検診で何も言われてないですか?
まだ続いているのなら受診するのがベストかと思います

yumama
私も完全に悪阻が止まるまで
役2ヶ月かかりましたよ。
止まったと思ったらまたドバッとでて、、。不安でしたが気づいたら終わってました(๑>◡<๑)不安になりますよねー!心配でしたら一度産院にお電話してみてはどうでしょうか?♪
-
ゆりりんご
明日でちょうど2ヶ月です💦
旦那が休みの日に病院に連れていってもらおうとは思ってますが毎日不安です(;´д`)- 7月16日

まさこ
2ヶ月くらい悪露が続いて、子宮収縮剤を飲んでました。
その後2週間くらいで生理再開しました。
ほぼ完母でした。
2ヶ月以上続くとあまり良くないそうなので、病院に行かれる方がいいと思います。
病院に、行ったらエコーで血がまだ残っているとか、そろそろ終わるとかわかるみたいです。
-
ゆりりんご
ありがとうございます‼
来週くらいになっちゃうかもですが行ってきます‼- 7月16日
-
まさこ
1週間で終わったら生理と言われて、産後2ヶ月半で生理再開でした。
まだ産後2ヶ月くらいだったらそんなに心配する事はないかと思いますが、病院行ってみてもらったら安心ですね😊
2ヶ月くらいが疲れも出やすいと思うのでお身体気をつけてください✨✨- 7月16日
-
ゆりりんご
結構気になるタイプなんで毎日心配しちゃってます💦
母乳に影響なかったらいいんですけどね(*_*)- 7月16日
-
まさこ
私も心配性で産後もよく病院行ってました。
お薬も飲んでましたが、母乳には影響なかったですし、母乳も量は変わらないと言われてました。
ただ、母乳の味が生理の時だけ変わって、嫌がる子もいるみたいですが、うちは変わりなしでした。
ストレスや気にし過ぎるとあまり良くないみたいなので。
水分しっかりとってリラックスです✨- 7月16日
-
ゆりりんご
気にするのが一番ダメですよね!
少しマシになりました(^ω^)♥- 7月16日
ゆりりんご
何も言われてないんです💦
検診後生理?と思うような出血が続いてピタッと止まったと思ったらまた出血が少しあります。
きゃす
そうなんですね、もう少し続くなら受診が良いと思います‼
ゆりりんご
不安ですがそうしてみます♪