
骨盤矯正を受けた際、店長に「お母さんのお腹の中が居心地悪かったんですかね?」と言われ、不快な気持ちになった。今後通いたいが、同じような言葉が出るのではと不安。店長には悪気がないかもしれないが、ポジティブに生きたいと思っている。
今になってじわじわとムカついてる事があります。長文となりますが聞いて頂けると嬉しいです。
昨日骨盤矯正を受けてきました!
そこの店長との会話で、
私は妊娠中に入院、仕事復帰、自宅安静を繰り返し長期で3ヶ月近く入院した経験もあり、妊娠中はほぼ寝たきりに近く、体力が落ちてしまいました・・
と今の状態に至った経過を軽くお話しました。
あくまで私不幸なんです~聞いて〜ふんふん🎵のような不幸自慢でなく、体がおかしくなった原因の一端を軽くお話したつもりでした😓
それについての感想?が
『お母さんのお腹の中が居心地悪かったんですかね?』
最初は『ん?』と思いつつ、そうなんですかね〜と流しました。
施術後はかなりすっきりしてここに通いたいなと次回の予約もとって帰りましたが、家に帰ってからふと思い出したらじわじわときて・・
あんな言い方ってある❔❗
私はこの言葉通りに受け止めてしまい、ムカつくのと悲しいのとごちゃごちゃの感情になりました⤵⤵
こんな話聞かされたくなかったにしても、お客さんの体の悩みや辛い原因を話しコミュニケーションをとって〜などうたってる割に、逆にストレス与えられてるんですけどー❗😭
今後何回かは通いたい気持ちもある中また会話して嫌な言い方されたら違ったストレスを感じそうで悩みます💦
でも私の受け取り方がいけなかっただけで、店長さんはなんの悪気もないのかも・・
あの一言、どうにかいい意味で捉えるならどういった意味で言われたと思いますか❔😓
ポジティブに生きたい・・もうすぐ8ヶ月経つのに未だに産後不安定な自分に呆れます😱
- 芝黒(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
いやいや、その言い方は誰でもイラっとしますよ〜(^^;;どう捉えてもポジティブにはならないです。
でも何となく言い方間違えちゃった感はありますけど(笑)他に嫌な思いはされませんでしたか?されてないのであれば今後の会話は適当にして骨盤矯正と割り切ればいいかな思います。

ぷーやん
イラつきます…
悪気あるない関係なく不適切な言葉…
私ならイライラするから口コミに書いてプチ仕返ししてから忘れます😖
-
芝黒
コメントありがとうございます🍀
言葉のチョイス酷いですよね・・
私も口コミしたろーかーとか思ったんですが何分チキンなもので😅
次の予約もしたんですが店長はその日いないので、安心して行ってきます‼
これで担当した人も同じようなタイプなら通うのやめます😱- 7月17日

K
凄く頑張ってポジティブに捉えると、
はやくお腹からでてきてお母さんに会いたかったんだね!
となりますが凄くムカつきます😭
-
芝黒
コメントありがとうございます🍀
私も考えた結果なんとか絞り出してもしかしてそういう意味かもと思おうとしましたが、かなり深読みしないと無理ですよね😭苦笑- 7月17日

ひろppp
悪意がなかったにしてもそんな事言われた方は傷つきますよ!!
私も3ヶ月、つわりがひどく眠れなくて精神的に不安定になり3ヶ月入院しましたが、そんな事言われたら最初は気にしてなくてもあとからじわじわイライラがくるタイプです!
先生はその方だけですか?違う方がいらっしゃれば交代してもらった方がいいと思います。
-
芝黒
コメントありがとうございます🍀
ひろpppさんも入院されたんですね😣
私もあの時期は本当に自分を責めて落ち込んで泣き出したりかなり不安定だったから、もし産後すぐに言われでもしたら多分その場で泣き出したかもです😅
次回の施術時は店長はいないのでひとまず安心です☺- 7月17日
-
ひろppp
私は、妊娠中、薬を服用することになり、母乳をあげれなくなったのでかなり自分を責めました😢お気持ち察します😭
いないなら、その時にいない日にしてください!と言えばいいかもですね!
そんなわからない人間はきっと、他にも誰かを傷つけてますよ!!
無事に生まれてきてくれたことに感謝して、楽しく育児しましょー😊- 7月17日
-
ひろppp
ちなみに、私も今、骨盤矯正行ってますがイケメン院長に癒されてます😂男性の方が意外と繊細で丁寧だったりもしますよ🎵
- 7月17日
-
芝黒
イケメン院長羨ましいです😍
でも緊張して強張りそう(笑)
うちは特にイケメンなスタッフはいな・・ゲフンゲフン(;゜×゜)
昨日は残念ながらドスコイ系な力強い人にあたり、痛いですを何回か連呼しました😅
相性は施術してもらわないと分からないから難しいですね😭
でもすっきりはしたので、あと何回かは行きたいと思います✌- 7月18日

ノジノジ
私も切迫で入院と自宅安静していたので、そんなこと言われたら、は?てなります😑
その店長は男性ですか?
客商売なら性別は関係なく言葉は選ぶべきだと思いますが、男性なら少し有り得るのかな?と思いました💧
まぁ私なら2度目があればもう通いませんね😅
-
芝黒
コメントありがとうございます🍀
店長は女性です😊💢お子さんもいらっしゃるみたいです。
会計時、他のお客さんはよく指名されて予約されたりするんですか?とか聞いてみたら(笑)
相性があるので(ここの表現ですが、実際はうまい下手もあるし的な事を言いそうになり、焦って施術レベルにそこまで差はないですがーと言い直してました(笑))
毎回同じスタッフを選ぶ場合もあるし、その日の気分で静かにやりたいなーって時は変えたり様々ですね☺
同じ女性として女性ならではのお話をしたい方もいるので♪私も子供を育てた経験があるので色んなお話することできますしねー♥云々
のような話をしました\(^^)/
店長以外スタッフはみんな男性です。
今後も悪気ないまま私サバサバ系でーすと失言をしそうな雰囲気がプンプンしました😅- 7月17日

o..
それは酷いですね😖
次行きたくないですね😱
何でお金払って嫌な思いしないといけないの?ってなります。
そんな感じの接客の人いますよね😖
-
芝黒
コメントありがとうございます🍀
質問に対してはきちんと答えてくれて、尚且つ分からない事はお家帰った後でもお電話頂ければお答えしますよー🎵
店舗は8時までだけど私はほぼ毎日9時まではいるから繋がりますしと、
店長は怪しい発言をそういう親身になりますよー的な空気だしてカバーしてるのかもしれません😅
私はその時まんまと騙されて(笑)うちに帰ってから思い返すと、あれ、となりましたし(苦笑)
決して安くない金額なので、嫌な思いさせられるのなら会話しないでひたすら施術だけして欲しいです😓- 7月17日
芝黒
コメントありがとうございます🍀
やっぱり頑張ってもポジティブに変換はできないですよね‼
会計時の会話でこの人は気が緩むと今後も失言をしそうな雰囲気を感じました😅
そこの店舗はスタッフ少ないし店長が一番腕がある感じだったので・・
取り合えず体休まるまでは様子見で通ってみます😅