![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
14日深夜から陣痛があり、病院で子宮口が3~4cm開いて入院。しかし、進展なく悩んでいる。バルーン入れるか悩み中。先生は進展期待しているが、バルーン入れた方が良いか迷っている。
ここで申し訳ないんですが、1~2日前に陣痛かどうかで質問して教えていただいた方ありがとうございました!
そこでまた質問すみません😭
14日深夜痛みを感じ、日付変わって15日に病院に行きました。
陣痛は来ていて、子宮口も3~4cmほど開いていたので即入院したのですが
そこから全然進まなくて、今に至ります。
陣痛はあるっちゃあるんですが、遠のいたり痛みが無い張りだけだったりで(痛みがある時は少しずつですが痛み強くなってます)、全然進みそうにないです。
で、昨日先生にバルーン入れるか聞かれ、その時は自然に産める!産みたい!と思い断ったのですが、それから1日全く変化が無く悩み始めました。
と、そこで、質問なのですが、さっき触診してもらったら子宮口は柔らかくなってきてるらしいんですが、赤ちゃんが下がってないらしくココでバルーン入れて、子宮口開いても赤ちゃん下がってなかったら吸引?になるんじゃないか…促進剤?を打たなければいけないんじゃないのか…。
痛みは?費用は?などと不安になります。
バルーン入れた方が良いのでしょうか…。少しは陣痛があるなら赤ちゃんのペースで産んであげたほうがいいのでしょうか…。
先生や看護師さん?には、経産婦だから少しでも進めば一気に出産まで行けるよ!と言われてるので自然に産めるんじゃないか…とか淡い期待もあるし、
まだ予定日より13日も早いので赤ちゃんのタイミングに任せたくも思ってしまい悩んでます。
長くグダグダな文章すみません😭
後、破水は全くしてません。
- M(7歳, 11歳)
コメント
![みらい1025](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらい1025
色々と心配ですよね(>_<)
今入院中なんですよね?!
よくわからないですが、まだ予定日まで日にち有りますし一度帰宅して予定日まで自然分娩になるようにゆっくり陣痛待ちはダメなんでしょうか??
バルーンも誘発剤も私も使った事が無いので分からないですが、費用も気になるし赤ちゃんのタイミングで産まれて欲しいですよね🙂
後、もう少しですね!
頑張って下さい♬
M
私も、帰宅して予定日まで待ちたいんですが、
経産婦で4cm開いていたら帰れないそうなんです😢
病院に居ると何かあった時にすぐ動いてもらえるのは有難いけど
私より後に来た方がどんどん産んでると思うとなんか申し訳なくなってきます…。
このまま赤ちゃん産まれなかったらどうしよう…とか有り得ない事も考えたりして不安が募りまくりです😭
二人目なのにこんなに悩むとは😢
みらい1025
そうなんですね(>_<)
周りの人の事とか見ちゃうと余計に気になってしまいますよね😖
先生からも見えない重圧的な物を感じてしまいそう!!!
でも、みおママさんみたいにゆっくり出産を病院で迎えるママも周りに沢山います😉
あまり申し訳無いと思わずに、絶対に赤ちゃんとは会えます👶💕
M
はい!
とりあえず今日も自然に来るのを待つことになりました🌸
みらいさんのお陰で
少し気が楽になりました、余り気にせず赤ちゃんの事だけ考えてリラックスして産めるように頑張ります✊🏻ありがとうございます😊💕
みらい1025
大丈夫ですよ(^ν^)
ゆっくり頑張って下さい♬♬