
1ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に急に呼吸が速くなり、その後すぐ元に戻ることがあります。また、生理が始まったかのような症状もあるようです。これらは月齢が低い赤ちゃんによく見られる症状でしょうか?
生後1ヶ月(33日)の娘を育ててます!
1ヶ月検診で聞き忘れてしまったのですが、
起きてるときはないんですが、
寝てるときに過呼吸?みたいな感じに
急になってすぐ治ります💦
呼吸が普通はスーハーなのが
スハスハスハスハって急になる感じです💦
それが数秒なってすぐなおるのが
1日少なくとも1回以上あります💦
本人は気にしてなくてそのあとも寝てます…😭
これは月齢低いとよくあるのでしょうか??
あともう生理が来たのか1ヶ月検診ちょっと前から
茶色になって終わりかけてたのが急に鮮血になり
量も多めになりました💦
1ヶ月検診では悪露だと思うから様子見て〜て感じでした!
けどたまーに生理痛?みたいなのが腰に…( ˙-˙ ; )
これは生理なんですかね?完ミだから覚悟してましたが
早すぎ〜😂
- れい(6歳, 7歳)
コメント

ちいぽん
生理はともかく、お子さんは早めに受診された方がいいかと思います!

すーくむ
息子とススススハーっていう呼吸寝てる時なってます!
断定はできませんが、
わたしは気にしてません☆
オロも終わった3日後に鮮血がでて
1ヶ月でてましたよ😭
1週間でおさまれば生理らしいです😊
-
れい
なってますか!!😭
病院行ったほうがいいんですかねー?💦
私もよくなるのでいつかなおるのかな?くらいですが心配です😱
1週間で治れば生理なんですね!
ありがとうございます!- 7月15日
-
すーくむ
んー私は行かなくていいかなって思ってます(><)!
- 7月15日
-
れい
そうなんですね!
私ももうちょっと様子見て見ます🌟😊- 7月15日

ママ
うちの子もよくしますが、気にしてませんでした(^_^;)
-
れい
私も最初気にしてなかったんですが、最近気になって来て💦
よくあるんですかねー?😆- 7月15日
れい
そうなんですね💦
わかりました( ˙-˙ ; )