
元夫の再婚相手が既婚だったことが分かり、慰謝料請求を検討中。皆さんの意見を聞いて背中を押して欲しい。
先日元旦那の事でご質問させていただきました。
続きです。
はっきりとした事実を知りたかったので、戸籍謄本を取り寄せました。
まず奥さんの名前を見たところ会社の同僚でした。
ですので、もちろん結婚していることを知った上で関係を持ったことは間違いないです。
離婚後4ヶ月で再婚しており、翌年の2015年2月に双子が生まれていました。
逆算するとおそらく5月にできているのかなと。
関係ないですが、既に第三子も生まれており、新たな事実にただただ驚きました^^;
弁護士にも電話相談したところ、双方に慰謝料請求が可能だとの事。
10月に再婚している事もあるので、それまでに何らかのアクションを起こす必要があると。
今相手が海外に駐在をしているので、時間がかかったり多少面倒はあるかもしれないが、国内で裁判可能との事でした。
ただあんな人たちのために労力を使うのかと思うと、慰謝料請求する事に対して気が引けてしまいます。
ですがモヤモヤするのも事実です。
皆さんならどうされますか?
ご意見をお伺いして、背中を押していただきたいです!
よろしくお願いします。
- Rina
コメント

aya
私なら絶対慰謝料請求します!
労力は使いますが、この先一生思い出す度にモヤモヤするよりは
きちんとけじめつけた方が良いと思います!

ぴこたん
労力、精神力、お金もかかると思います。
でも、知ってしまい今心に引っかかっている以上傷ついた代償の慰謝料を請求しましょう。
文章を読んでRinaさんの元夫と今の奥さんに腹が立ちます。のうのうと幸せに暮らしているのが許せません。
もし動くのであれば、頑張ってください。
画面越しからではありますが、本当に応援しています。
-
Rina
そうですね。
直接やりとりするにしても、訴訟になるにしても大変な事は分かります。
ですがこの先ずっとモヤモヤするよりはいい気もします。
本当普通に暮らしているのが信じられません^^;
ありがとうございます。
やる時は頑張ります。- 7月19日

はるな
前の相談内容みてないのですが、
Rinaさんが納得されるまでやりたければやればいいと思います。
文面にもあったようにあんな人たちのために労力必要になります。
ご自身の心傷ついたりしないですか?
冷静だとは思いますが一旦この件から離れてそれでもと思うならやればいいと思います

のこのこ
先日の質問がわかりませんが、どうするか決める権利はRinaさんにありますからよく検討して御納得する形を取られるのが一番かなと思います。
大変な思いをされましたね😢
少しも関与したくないと思うのなら裁判起こさない方が幸せかもしれませんし、しっかりと制裁はしたいと思うなら行動起こされた方がご自身が納得するかもしれませんね。

あゆ
元旦那さん、許せないですね。
慰謝料請求は精神的にも辛いと思いますが、あのときもらっておけば!って後悔するより、大変だったけどもらって良かった。の方がいいと思います。
Rina
そうですよね。
もう今更だし…と思ってはいても、今動かなければずーっと引っかかったままになってしまう様な気がします。