コメント
🐼
グズグズしてきたらおしゃぶりをあげて隣でお股をユサユサ揺らして寝かしつけてます(笑)
昼寝だと2時間、夜は22〜23時に寝て
朝の9時半まで寝てます(^^)
自分の寝方があるみたいで
うつ伏せで寝始めたりもします!
完璧寝に入ったらあおむけになおしますが、、(笑)
おとも
うちは、昼間は横抱きで歌ったり歩き回ったり、抱っこひもつけてカバー?で隠して歩いていると寝ますが、夜はお風呂後の授乳で9割寝ます。まれに、授乳してもぐずって寝ないときは、いろいろ抱き方かえながらなんとか寝るときもあります。
三ヶ月くらいまでは就寝すると5時間ほどは寝ましたが、最近1時間半くらいで目覚めることもあり、授乳するとまたすぐ寝ます。
四ヶ月で寝返りしたのですが、初めは横向きで止まれずうつぶせになって泣いて起きてましたが、最近横向きで寝れるようになり、横向きからまた仰向けになってたりします。
-
こうちゃん
授乳と抱っこメインなカンジですね!😃
なんかいろんな方の投稿とか見てると月齢があがればよく寝るというわけでもなくまた頻繁に起きるようになったりもするみたいですよね…😞
私自身寝起きがすごく悪く機嫌超悪なので今からビクビクです💧💧
うちも横向き寝が好きみたいで、左右ごろんごろん向き変えながら寝ます!が、ゴロンした時の反動で起きて寝に入れず泣くときもしばしば…😅
コメントありがとうございました🙌💕- 7月14日
クロミちゃん
もうすぐ4カ月です!
☆絵本読んで電気消しておっぱい飲んで、下に置いてオルゴールかけてトントンして寝ます!
☆ここ1週間くらいで、6〜8時間まとめて寝るようになりました!
☆これもここ最近、いつも横向きにして寝せるのですが、左→仰向け→右と姿勢を変えて眠れるようになってました!
前は体勢変わるとグズグズしてました(^^;;
-
こうちゃん
うち4ヶ月なりたてです!近いですね✨
トントンで寝てくれるなんて羨ましいです😭絶賛寝ぐずり中で色々模索しています…
うちも横向き寝大好きみたいで左右ごろんごろんします😄
まとめて寝てくれるとほんと助かりますよね😫最近成長めざましかったんですね✨
コメントありがとうございました🙌💕- 7月14日
みは
☆リビングでお風呂上がりの授乳したあと(完母です)、寝室に移動して抱っこして子守唄を歌い、その後ベッドにまだ起きてる状態で置きます。
☆長いと10時間くらいですが、最近はだいたい8時間前後です。
☆起きた状態でベッドに置くので、自分で左右にフガフガもぞもぞ動いてます。そのうち静かになって寝てます。もぞもぞするのは2~3分くらいです。
-
こうちゃん
自分で寝に入れるお子さんなんですね羨ましいです😄
うちも子守唄うたうんですが少し前から歌うと怒り泣きするようになって、イヤなのかと思ってたら眠さが倍増するから泣いてたみたいです(笑)眠くなると泣いてしまう息子なので😅
コメントありがとうございました🙌💕- 7月14日
-
みは
うちも寝ぐずり酷かったんですが、暑くなってから抱っこが暑いと気付いたのか勝手に寝るようになりました🙌笑
きっと何かきっかけが必要なんだと思います。
クーラーなくてよかった!笑(北海道なので)- 7月14日
-
こうちゃん
ええ!?すごい!
うちも目をつぶれば眠れるんだと早く気付いて欲しいな~😅
確かに何かきっかけなんだと思うんですよね😫色々試してみたいと思います模索中です😭
しかしすごいなと思うと同時に想像すると面白いですよね「これ抱っこされる前に寝てしまえば暑い思いせんで済むな…」て気づいたのかなって(笑)
ほんと赤ちゃんて真っ白な状態で産まれてくるんだなって感心する日々です。- 7月14日
こうちゃん
あっすごく近いカンジ親近感✨(笑)
うちもお尻らへんを揺らします🍑
寝に入ったら動かしても起きないんですね😲
息子もそのうちそうなってくれるかなー😫
コメントありがとうございました🙌💕
🐼
なんでお尻とかお股揺らされて眠れるの〜〜って思いながら毎回寝かしつけてます(笑)
寝に入ったら自分でおしゃぶりも外すのでその時に直しちゃいます🤔