![miomio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝返りばかりしていて、寝返りをやらせた方がいいか悩んでいます。寝返り中にテレビを見たり、寝返り防止クッションを使っていますが、寝返りが止まらず、寝返り中に疲れているように見えることもあります。
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
一週間くらい前から、明けても暮れても寝返りばかりしています。仰向けにしても5秒も持たず寝返ってます。
最近はうまく出来ることが嬉しいのか、寝返りしながらこっちを見てニヤリと笑っています。
やりたいだけやらせた方がいいのでしょうか?
寝返りの体勢のままテレビ観いったりしています。
止めないとずーっとやっているので、首も上げっぱなしだし疲れているかと思い、休憩させたら怒る、ぐずる。でもさせっぱなしでも体勢キツイのか時間が経つとぐずるので、仰向けにしてあげても5秒後また寝返り。周辺はよだれまみれ。
バスチェアでやられたときは焦りました^^;
夜中も目が覚めて気付いたらやっています。
寝返り防止クッションをたまに使いますが、寝てしまっている時は背中に熱がこもって可哀想かなと思いました。。
- miomio(4歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
視界が変わってうれしいんでしょうね(*^▽^*)
安全面は注意が必要ですが、首が据わっていればうつ伏せになっても慌てることはないようですよ。
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
うちは、1日の9割うつぶせで頭上げて過ごしてますよー。
夜も何回仰向けにしてと、うつぶせになるので諦めました。
うつぶせが好きなんですね
最初はうちも5分ぐらいで潰れて、呼ばれて戻すとまたうつぶせになって..を永遠に繰り返してましたが、そのうちどんどん時間が長くなってくるんじゃないかなぁと。
-
miomio
夜も大丈夫なんですね!今のところ、うつ伏せで力尽きても自分で横向いてるんでクッション使わなくても大丈夫でしょうか(>_<)
- 7月14日
-
たぁこ
うつぶせ寝良くないと言われますが、何回仰向けにしても戻っちゃうし、その度に起きて泣いてでかわいそうでした。
夜もずっとみてることできないので、昼顔を横にするようにとにかくしてます
私自身うつぶせ寝好きだから、確かに強制で直されたら嫌ですし- 7月14日
![颯真ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
颯真ママ
私の息子もあと1週間で4ヶ月ですが
最近は仰向けの時間は少なくて
うつ伏せで首をあげてます☺️
疲れたらストンと休めたりしますが
ほとんどずっとこれです、最近は
足を蹴って前に進みたそうですが
腕の力がないのかうまくいかず
泣いたりしますね笑
やりたいだけやらせて問題ないと思いますよ〜、寝る時もうつ伏せなので顔だけ横に向けてます♪
よだれまみれになりますよね〜☘️
私はいつもタオルを顔の下にひいてます😲動くたびにタオルも移動です笑
-
miomio
可愛いです♡同級生ですね♡
私もタオル敷こうと思います(笑)
出来ることが増えてきて、嬉しい反面、戸惑いも多いです(TT)- 7月14日
miomio
たんぽぽさん
そうなんですね!ありがとうございますm(*_ _)m