コメント
く☆。
陣痛も痛かったけど
産むときの方がメチャメチャ
痛かったです(/´Д`)/
あたしも最初恐怖だったけど
陣痛始まり子宮口6cmって
言われた時になるようにしかならん!
出すしかない!!って
言い聞かせてました(-_-;)
だいちろ@
私も軽い生理痛でもすぐ
痛みから解放されたいと
すぐ薬飲んでました(´・_・`)!
陣痛の痛みは生理痛とは
違いました(;´Д`)
説明はできないのですが…
もう陣痛始まってからは
耐えるではなく早く出したい!
という気持ちになりました😅
最初は陣痛の痛みもわからないし
どんな痛みなのかと不安でしたが
今では陣痛の痛みも忘れてしまい
ました(=゚ω゚)ノ笑
それほどあっという間でした!
ただ言えるのは痛かったって
いうだけで実際の痛さは覚えて
ないです(;´Д`A
きっとあっという間に
終わると思いますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
Miko☆!
そーなんですねー!
あっとゆーまならいんですけどねー(。>﹏<。)
頑張ります!- 7月16日
アンぱんマン
どうやって耐えると言われると難しいですね(^^;;
言い聞かせ?しかないのかな〜と思います(´Д`)
私陣痛中痛くて、もうダメかも!産めない!って思いました。
が、陣痛の波は止まってくれません(^^;;
こうなったら出す〜〜!ってめっちゃ叫びながら産みました(笑)
産まれるまでは本当不安と恐怖に襲われますよね(´Д`)(´Д`)
でも産んだら”なんとかなるから大丈夫”の意味がわかると思いますよ★
-
Miko☆!
確かに生まれるまで続きますもんねー(^_^;)
みんな、すごいなーって尊敬します!- 7月16日
よちやん
生理痛かなり酷くて我慢出来ずに薬のんじゃいます!
どおやって耐えるかとゆうよりも、いざ陣痛が来れば耐えるしかないです(^^)
もう陣痛嫌やー!味わいたくないー!と思いながらも四人目です(笑)
痛いですよ、でも
痛みの後のあの可愛さといったらもう陣痛で苦しんでた自分吹っ飛びます(^^)
確かに初産時は
怖かったですがいざとなれば頑張れるもんですね🎶
-
Miko☆!
母は強しなんですね!
今は恐怖でしかないけど、その時になればもう前に進むしかないですもんねー(。>﹏<。)- 7月16日
harn
最初陣痛なのか
いまいちわからなく
腰と下っ腹が異常に痛かったのを覚えてます…
陣痛っておなかが痛いとおもっていたので
陣痛って言われてもいまいちわからなかったです笑
ひたすら
腰を回したり足踏みをしたり
痛みに耐えました(´・_・`)
途中眠くなって寝たりの繰り返しです笑
私も
恐怖しかありませんでしたが
産んだ後のほうがなかなか寝れなかったりで
しんどかったです!!
頑張ってください!!
-
Miko☆!
そーなんですねー!
あたし、耐えれるんかなー?💦ー- 7月16日
ちぃひ
13日に2人目を出産しました。2人目の出産なのにとても恐れていましたが、陣痛で痛い時に上の子の顔が浮かびました。そしたらなんか痛みに耐えることが楽になりました。
さらに痛くなった時に、お腹の赤ちゃんの事を思いました。痛いって事は赤ちゃんも降りてきているという事。だから赤ちゃんの方がもっと痛いんだ、そう思うと耐えられました。
ママだけではありません、赤ちゃんも頑張っています。そう思うと、痛みを耐えるっていう感覚がまた違うかもしれません。
…それでも痛いものは痛いんですけどね。
-
Miko☆!
でも、みなさん耐えてるんですもんねー!
痛くても耐えられるんでしょーね(>_<)- 7月16日
haru-mam
先月末に出産しました。私も臨月入ったくらいから陣痛の恐怖に怯えてましたが、予定日過ぎてからは毎日早くこいこい!!って
言ってました。今思うと、よく耐えたなって思いますが、何とかなりますよ!!それに、陣痛来ないと赤ちゃんに会えませんしね☆お母さんが陣痛の波で苦しい時は、狭い産道を通る赤ちゃんの方がもっともっと苦しいと聞きました。そう言い聞かせて私は乗り切りました。頑張って下さい!!
-
Miko☆!
ご出産おめでとうございます(^o^)☆
なんとかなるんですねー!
まぁ頑張るしかないですよねー☆
じゃないと我が子にも会えないし。- 7月16日
トラキチ
はじめまして(^ー^)
私も最初の子の時は嬉しいのと同時に恐怖でしかありませんでした。
子供があまり大きくなならなかったので先に入院して、陣痛促進剤使ったんですがダメでバルーンを入れられてからは地獄でした(T^T)
激痛に24間耐えた末に我慢できなくなり、無痛分娩にしてもらいました。
無痛分娩といっても痛いですよ。
ただ、耐えられる痛みになるだけですけどやってよかったです。
二人目の時は陣痛が先にきてしまい、無痛分娩の予定でしたが間に合わずに普通分娩で出産しましたが、人生であんな痛い思いしたことありませんでしたが不思議な事に忘れましたよ(^ー^)
産まれてきてくれた喜びが勝ちました(*≧∀≦*)
もし、無痛分娩できる産院なら相談してみたらいいと思いますよ!
-
Miko☆!
無痛分娩やってるとこ少なくてあたしが出産するところはやってはかったんですよねー(。>﹏<。)
ほんと無痛にしたかったんですけどね。- 7月17日
はるママ
私も生理痛ひどくて、すぐ薬飲む人でした!むしろ痛くなる前に飲んじゃう時も(笑)
だから陣痛の間隔がまだ10分とか5分は全然耐えれました!私は生理痛くらいの痛さだったので!
その後は生理痛なんかと比べ物にならない痛さでしたが、大丈夫です!
何が大丈夫なのかわかりませんって書いてあるのに、すいません(笑)
お友達さんは経験してる方ですか?経験してる方が、なんとかなるから大丈夫って言いますよ。
ほんとなんとかなります!始まったら絶対終わりは来ます!!
むしろ早くいきみてー!!ってなります٩(ˊᗜˋ*)
とか言われても私も妊婦の頃は恐怖でしかなかったので、経験してみないと分からないですよね(・・;)
でもほんとに大丈夫!!女は強いですᕙ(˙-˙)ᕗ♡︎
-
Miko☆!
なるほどー!!
あたしも生理痛が痛くなる前に飲んじゃうタイプです(^_^;)わら
どんなに痛みに弱くても耐えれるんですねー。
不思議です。
まだまだ恐怖との戦いですが頑張ります(。>﹏<。)- 7月17日
ごまめママ
私も生理痛酷くて、休みの日はなるべく我慢しますが仕事の時は毎回薬を飲まないとやってけない程でした(xдx;)
よく「生理痛酷いから出産の時は痛みに耐えれるね〜」と言われましたが、あの痛みがずっとなんて無理ー(>_<)って思っていました。
そんなことを言われたこともあり、陣痛はお腹が痛くなるものだと思っていましたが最初だけで、本陣痛は腰がとてつもなく痛かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)
痛いけど、耐えれるものです!
お腹の痛みしか想像してなかったので出産した後は不思議な感じでしたσ^_^;
痛い時は、何か握れるものがあるといいですよー‼︎
分娩台は握るところがありますが、病室はなく布団のシーツをぎゅーっと握って耐えてました。
赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってください☻!
-
Miko☆!
痛いけど耐えれるんですねー(^_^;)
怖いです。
なにか握れるものを持って行きます!- 7月17日
Miko☆!
そーなんですねー!
あたしの友達は産むときより陣痛の方が辛かったみたいで。
人によって違うんですねー。