
コメント

るん
私はもう出産してしまいましたが
私も入院していましたー😭
24時間点滴で赤ちゃんがいるわけでもなく
暇だし動くなと言われるし
憂鬱すぎて病んでました。
毎日看護婦さんに
今日は何人産まれたのー?と聞くぐらいしか会話がなかったです。。
34週で退院しましたが😩

ゆか!!
私も切迫早産で入院中です😭
26週から入院してて、退院できるのは37週くらいです…
それか最悪途中で産まれちゃうか…
4人部屋なので周りは出産や退院してどんどん人が変わります。
本当に辛いですよね。
まだ2ヶ月もこの生活なのかと思うと苦しいです😭
精神的におかしくなりそう…
-
a
37週まではきついですよね(T-T)
せっかく仲良くなってもすぐ退院しちゃったり産後の幸せな声が聞こえたり悲しいです。。
わかります精神的にやられます、1日が長いですよね😞- 7月13日
-
ゆか!!
長すぎますよね。。。
私はあえて話しかけないようにしてます💦
仲良くなれば話してて気分転換にはなるかもですが、きっと私の方が長期入院なんだろうなと思うから、羨ましく思っちゃうと思うので…
今日もさっき、誰か退院したのか『おめでとうございます!』と明るい声が聞こえましたよ😭
.さんは出産まで入院ですか?- 7月13日
-
a
なんだか羨ましくて苛々しちゃう自分が嫌になります😢
あまり関わらない方がいいですね(T-T)
同じくですー😭!今日隣の方が退院してとても幸せそうでした😭
点滴を取ると張り返しがあり退院時期が未定で最悪出産までと言われています(T-T)- 7月13日
-
ゆか!!
そうなんですよね!
うちの病院は出産したら、同じ病棟内の出産組の部屋に移動することになってるのですが、こないだはたまたま部屋が空いてなかったのか帝王切開した方が同じ部屋に戻ってきて、夜中も授乳の為に赤ちゃん連れてきてやな感じでしたよ。。
翌日には部屋移動してましたが、面会来て『無事産まれてよかったねー』とか話してて。こっちの気持ちも考えろ!!静かにしてくれ!!と性格悪い自分が出てきちゃいました😭
安静も重要ですが、点滴にもかなり助けられてますよね…
出産までだとあと4週間くらいですかね😖
もともと今の入院先で産む予定だったんですか?- 7月13日
-
a
えー😱それは嫌になっちゃいます😭💦
入院しているみんなが産後とは限らないのに気を使わない感じに苛々しちゃいます😞
点滴って本当に凄いですよね😵
ゆか!!さんは子宮頸管が短めとかですか(T-T)?
今の入院先が産院です😊- 7月13日
-
ゆか!!
やっぱり産まれたら周りのことなんか考えられなくなるんだろうな。と思いました💦
そうです😭
20週くらいから赤ちゃん出そうな感じすると思って先生に伝えて経膣エコーしてもらったら、子宮口の開きはなかったけど子宮頸管が週数より短めと言われ、26週の時何かあったらうちでは見れないと言われてしまい大きい病院に転院しました。
今は10ミリから20ミリを行ったり来たり…
私は10ヶ月までもてば家の近くの元の産院に帰れるのでそれまで頑張りたいです😭
.さんはそちらの病院で出産なんですね✨
でもやっぱり少しでも早く家に帰りたいですよね!!
.さんも子宮頸管短いんですか?- 7月13日

退会ユーザー
3人目がそうでした( ; _ ; )
何人見送ったのか、分からない程です(笑)
36週6日まで入院をして37週3日で出産しすぐ病院へ戻ってきた主の様なものです😔
ただ退院してすぐ出産になったので私の場合は早産にならなくて良かったと安堵の気持ちで病院にはとても感謝をしております( ˶˘ᴗ˘ ˶ )
ただ3人目は低体重児でした、その可能性もあるので今の入院はとても本当に本当に赤ちゃんにとって大切な時間になっていると思いますよ🌼
無事に育ち退院出来ますように( ᵕᴗᵕ )
-
a
回答ありがとうございます😊
やはり37w辺りまで入院する場合が多いですよね(T-T)
退院してすぐの出産だったのですね🌸
赤ちゃんの為と思いつつも自分のわがままもあり本当最低です😞
無事にもう少しお腹で大きく育ってくれることを願います😢- 7月13日
-
退会ユーザー
3人目は哺乳量、哺乳力が無くてミルクの飲める量が本当に少なくてかなり気を遣う事が余儀なくされているので、ママのお腹の中で過ごす1日はNICUなどの人口保育器3日分に相当すると先生から説明されました😔
それ程までに今がとても赤ちゃんの命にとって大切なんだと知り、早く退院したい気持ちから毎日数回赤ちゃんの心音を聴ける幸せを噛み締めて耐えてました( ; _ ; )
もう少し入院かもしれませんがその1日が命を守ると思って過ごして下さいね( ; _ ; )
ママリ等で不安な気持ちなど吐き出しましょう😌- 7月13日

nuts
わかりますわかります!
大部屋だとそうなりますよね😭
私も同じ週数の時入院してましたが、私の隣に来た方は必ず破水から始まる出産でしたw
看護師さんにもなんでって笑われてました笑
赤ちゃんの大きさにもよりますが、私は大きめだったので36週まで、通常は37週までで退院できると思います!
-
a
個室がいいですよね(T-T)!
必ず破水から!(◎_◎;)なんたる偶然😳!笑
やはり大体それくらいまでですよね😢
1日が長くて余計それまで長く感じます😢- 7月13日
-
nuts
何のジンクスなのか、今気づきましたが、私も破水からでしたw
私はとにかく早く家に帰りたい…って先生に伝えてたら、早めに帰れるように考えてくれてたんですが、退院の日程的に36週までになりました笑- 7月13日
a
そうなんですよねー😭
赤ちゃんいないし良い事で入院しているわけではないので病みまくりです😞
退院が未定なので絶望的です😢😢
るん
こんな事言っていいのかわかりませんけど、
私だけかもしれないですが(笑)
切迫で赤ちゃんガンガン降りてきちゃってるしいつ産まれてもおかしくないから!と言われていただけあって、
出産はスピードスピードでしたよ!
陣痛で耐えてる時間が誰よりも短いぐらい🤔
なのである意味ギリギリまで下がってくれていたので
いきみ逃しの時間が短くて楽でした!
赤ちゃんの為を思うとこんなこと言ってると怒られちゃいますが。
a
切迫になってるとお産が早い!って良く聞くのでちょっと期待しちゃってます😰笑
34週で退院できたのは張り返しなどが無かったからですか🤔?
るん
張り返しもありましたが、
私が病みすぎて、、笑
そんなに絶対安静!!って程でもなかったみたいで
家で絶対必要以上動かない条件で
肺機能が出来てくる34週を目処に退院させてもらえたんです😩
結局39週までお腹に居てくれたんですけどね😂
やっぱり切迫だとお産早いんですかね!
私は破水が先だったので余計に早かったです!5時間とか!(笑)