
食後の胸焼けがあるのは赤ちゃんが下がってきていない証拠?出産前に胸焼けがあった経験のある人いますか?初めての妊娠で不安です。
38w4dでそろそろ39wです♪
36wあたり、
後期つわりが落ち着いたと思ったら
最近また
食後の胸焼けがあります😞😞
予定日も近くなり、
赤ちゃんも降りてきて胸焼け、吐き気などがなくなると
よく聞くのですが、
まだまだ赤ちゃんが下がってきてないという証拠なのでしょうか??
それとも赤ちゃんが生まれるまで胸焼けあったという方もいますか??😞
早く赤ちゃんに会いたいのにな〜
初めての妊娠、出産で分からないことだらけです😭
お話、聞かせてください🙇
- ariel♡♡(7歳)
コメント

のすけ
私も臨月に入り後期つわり落ち着いたと思っていたら、ここ最近吐き気と言うか胸焼けと言うか..があります!
出産前に吐き気など症状で出ることがあるみたいですよ~♪
近いのかな?と思ってのんびり構えてます(*^^*)

退会ユーザー
一週間前に男の子出産しました😊
私は予定日過ぎても食べた後は胸焼けがして歯磨きではオエオエしてました(笑)
産むまで胃がスッキリってことは感じられなかったですね💦
お腹も胸の下から膨らんででそこまで下に下がってきた感じはないまま予定日超過の入院→促進剤→当日出産といった流れでした✨
下がる下がらないや胃の具合はそれぞれなのかなと思いますので焦らずゆったりと赤ちゃんが出たいと思ったときを待つのがいいと思います❤️
がんばってください❤️
-
ariel♡♡
コメントありがとうございます😊
出産、おめでとうございます💓そして、お疲れ様です♪
人それぞれなんですね😳
胸焼けはキツイですが、
気長に赤ちゃんに会える日を待っていようと思います😊💓
その日が近いといいな〜♪♪- 7月13日
ariel♡♡
コメントありがとうございます😊
同じ症状ですね😳!
胸焼けがキツくて、自分で指で吐きました😭喉も痛くなるし…良くなって欲しいです😞
胸焼けも出産前の症状、でることもあるんですね!そろそろ会えるといいな〜💓
お互い、出産頑張りましょうね♪