
友達が引っ越しで会えなくなり、寂しい気持ち。安心感や相談できる存在だった友達がいなくなり、一人ぼっち。
覚悟はしていたけどやはりショック悲しい辛いなあ
唯一のママともがいました
私は仕事復帰、友達は二人目と生活がかわり、疎遠にはなってましたが、
メールしたり、近くにいるだけで安心していたところもあり、相談できていたのに
やはり、引越だそうです
それはだいぶ前から決まっていて
この辺りと言うのはわかってましたが
やはり、日を言われると、とても辛くなります
会えない距離でもないが、
引っ越すと会わなくなると思います
ラインしてなくてメールだから、
豆に連絡もとらないし
私は豆にするけど、相手は忙しくて月一ほどのメールではありましたが
繋がってる安心感勝手にありました
小さいときからいろんな相談してたからなあ
残念無念。またひとりぼっち。
友達いなくなりました
- タルト(10歳)
コメント

まなやん
大丈夫!私も友達おらん笑
でも、今必死でママ友探し中笑

sarasara
お母さんが集まりそうな
公園チェックして仲良くしていたら
友達になれたとかどうですか?😊😊
-
タルト
ありがとうございます
そうですね
普段は保育園なんですけどね- 7月13日

ママリ
♡イチゴタルトさま♡
寂しくなりますね(≧∇≦)
私も結婚して4回も引越したのでたくさんの人と出会い、お別れしました。
せっかく仲良くなれたのにお別れが辛かったです。
寂しかったけど、出会いがあると別れはやってくる。それが人生だそうです。
子供が大きくなるたびに習い事の送り迎えなど…忙しさが増してメールやLINEでのやり取りも少なくなってしまいます。寂しくなるけど、それぞれの都合があるので仕方ないですね。
イチゴタルトさんはお子ちゃまがいるのでこれから幼稚園または保育園に通うようになるとママ友ができるので大丈夫です😊
何でも話せるママ友がいたら嬉しいですね♡♡♡
-
タルト
ありがとうございます
引越してしまうと
前の友達とはやはり疎遠、連絡とらなくなりますか?
会ったりしなくなりますか?
私は寂しいけど
友達は、3回目なので、
さっぱりしているし
引越先でまた楽しくやってそうです- 7月13日
-
ママリ
♡イチゴタルトさま♡
子供がまだ小さかったときは3〜4ヶ月に会ったり、やり取りはよくしてたけど、小学校に上がってからはお互いに忙しくなってだんだん取らなくなったです。
年賀状だけは毎年出したり、もらったりしてます😊
私も最初は寂しかったけど、時間が経てば経つほど…慣れてきました。
イチゴタルトさんも新しいママ友ができるといいですね😊
私はママ友が何人かいるけど、相談できるほどの友達は未だにいません😅- 7月13日
-
タルト
ありがとうございます
いづれかは変わっていくものなのですよね
お別れだけでも最後に会えたらと思うのですが- 7月13日
タルト
ありがとうございます
まだ産まれてないんですよね?!
まだまだ間に合いますね
まなやん
まだ、生まれてないよ!まだ、間に合うかなぁ?こんな性格だから、中々ママ友出来ないねー!
タルト
これからですよ
私はこどもが小さいとき何の余裕も持てなくて
周りに話しかける余裕なくて必死すぎて無理でした
まなやん
平日の昼間とかに、ランチとか公園に気軽に行けるママ友がほしいね!なかなか難しいです
タルト
理想でした。
しかし息子がめちゃくちゃてのかかるこどもで
外に連れ出すなんて
って感じでした
人の家にいっても、壊しそうでこりました
まなやん
やっとお友達出来たぁって思っても、友達は
タバコ吸う方やったから、気を使われて疎遠になるんだよね…
やっぱり、理想の友達探すの難しい
タルト
私は贅沢に
ママが年近い、男の子のママで、一人目のママさん希望してました
私がいいなあと思ってお近づきなりたくても
拒否されたり、何故か話しかけられるのは、女の子のママだったり、
危害加えそうで怖くてやめたり
中々難しいですね
まなやん
私の場合は、私が高齢だから、何歳でも構わない笑
できたら、近所のママさんが良いよね!
で、基本私から、3回誘って断られたり、3ヶ月連絡無い場合は、私から切るんだよね
笑