
コメント

かえわかママ
病院で処方してもらって、マグミットのんでましたよ。

のりっぺ
産婦人科で、妊婦でも飲める便秘薬
処方してもらってください!!!
出さないほうが赤ちゃんに悪影響です。
-
すず
お返事ありがとうございます!赤ちゃんに悪影響ですか?ええええええええ!それは、大変です。次回は、来週なのでもらうようにします。4週間なりますが(╥╯θ╰╥)薬気にするより今の方が悪いですよね。
- 7月12日
-
のりっぺ
私もかなり便秘で、マグミットを処方されました。食間だったかな?食前?
便秘でお腹がはっているのか
妊娠でのお腹のハリなのかわかりにくくて、先生も困ってました😅😅
便があることで、赤ちゃんのスペースも狭くなるし、良いことなんてありません!!- 7月12日
-
すず
スペースが少なくなるんですね。先生は、便秘でも何も問題ない言うてたのに。エコーの時にお腹押されて痛い!痛い!私が言ったらビビってて、私が便秘なので押されると痛い!言うと、そうですか!だけでした。今思えば、やはり冷たい先生だな。今、病院かえようかな?考えてます。
- 7月12日

K
わたしは妊娠中、シンラックという液体の便秘薬をもらいました。
便秘は良くないですから、相談してお薬もらったほうがいいですよ!
-
すず
お返事ありがとうございます!
- 7月12日

ミキ
私も便秘で、先生にはきちんと出した方がいいと言われたのでマグミットとラキロベロンという薬を出してもらってました。お腹にずっと溜まっているのは良くないと思いますよ!
-
すず
お返事ありがとうございます!
- 7月12日

しゅく
私も病院処方のマグミットを飲んでいます。2日出なかったら2日目の夜に飲んでくださいと言われましたよ!
-
すず
お返事ありがとうございます!
- 7月12日

ミキ
ごめんなさい、ラキソベロンでした😅💦
-
すず
ありがとうございます!
- 7月12日

(•ө•)
なんだか冷たい先生ですね🙄💦
3週間も…辛いですね💦
わたしは便秘でマグミット錠を処方してもらっています。
市販薬でもありますよ(^^)
酸化マグネシウムというお薬です❗
-
(•ө•)
ちなみに市販薬だと、こんな感じの物です❗
わたしは昔から便秘が酷くて、妊婦になり病院に通う前は、市販薬を買って飲んでました☺️
処方してもらったほうが安く済むので、次回の検診では出してもらえるようお願いしてみてくださいね🙋- 7月12日
-
すず
お返事ありがとうございます!ご丁寧にありがとうございます。
- 7月12日

ペン子
3週間ですか?!それはやばい気がします…体に良くないです💦
妊娠中でも飲める薬ありますよ?
その先生はなんか冷たいですね😅
私はマグミットというのを処方して貰ってます!
毎日は出ませんが飲まないよりはと思い飲んでます!
-
すず
お返事ありがとうございます!やはり、冷たい先生ですよね?3週間も出てない言ってるのに、その言い方は、、思いました。病院かえようかしら。この苦しいのを我慢してる方がいいのかな?思いましたが、皆の意見聞いて早く飲もう思いました。
- 7月12日

パモ
私も放っておくと同じくらい出ないです💔
1人目も2人目の今もラキソベロンという液体の下剤飲んでますよ〜!
しかし、前回薬なくなったのを言い忘れてしまって今は薬切れです(´×ω×`)10日出てないので、さすがに近々病院に貰いに行こうかな…🌀
-
すず
お返事ありがとうございます!同じぐらいでないですか?これが普通と思って我慢してましたが、お腹が今破裂しそうなぐらいで、旦那にお腹大きくなったね、言われてますが(笑)これは、全部うん〇だと自分で思います(笑)10週目でそんなお腹大きくなるはずがない(笑)
- 7月12日

もこ
3週間はツライですね(T ^ T)
わたしは3日に1度出るかな、という感じの便秘ですが、先生にせめて2日に1回出ないと…と言われて便秘薬というか下剤を出されました。ラキソベロンという液体で水に溶かして飲むタイプです!飲んだ次の日は出た!というより下痢になりましたが。。。その先生は妊婦の8割が飲んでる!と言ってました(本当かわかりませんが)
-
すず
お返事ありがとうございます!
8割の方も薬飲んでるんですね。
安心しました。来週、病院行くので早くもらおうと思います。- 7月12日

まめ
薬を処方してくれない先生なんているんですね…
3週間もでていないのに…💦
ちょっとびっくりです!
おなかに力を入れることもよくないですし、マグの便秘薬オススメです!
産科で処方してくれますよ!
1日6錠までなら自分で調節可能です!
2錠ずつのんでもいいですし、1回とばして飲むことも可能です!
お腹の具合と相談しながら、私はのんでました!
-
すず
お返事ありがとうございます!マグミット飲まれてるのですかね?そうなんです。やはり冷たい先生だなと皆のトークみて改めて実感してきました。
病院かえようかな?思ったりします- 7月12日
-
まめ
おなかに息子が居たときは飲んでいました!
あとはお産してからも、おなかに力を入れたくなかったので処方してもらってました!
退院してから、2週間ほどはもらっていました!
そうですね、冷たいというか、大丈夫なのかな?って心配になりました。
因みに今は飲んでないです!- 7月12日
-
すず
そうなんですね。ありがとうございます。皆さんの意見聞いて早く飲もう思いました。ありがとうございます
- 7月12日

あきあき
私も1人目の時3週間出ませんでした!産院に相談したら、3週間も!?と驚かれ、すぐに浣腸して出しましょうと言われ、その日のうちに病院でしてもらいスッキリしました!9週の時だったんですが赤ちゃんの大きさから判断して、流れる事はないだろうからと言われたので、市販のものじゃなく病院でしてもらうが安心かと思います。私は出産までマグミットを処方して貰い飲んでいましたが、あまり効かなかったです..。やはり、3週間出ていないとなると、食事改善や薬でもなかなか出ないかもしれないので、病院で浣腸して貰うのが良いかとおもいました(^^)そして、なかなか親身になって貰えそうにない先生と感じたら、病院を変えてみるのもいいかも知れないですね!(;o;)境遇が同じでしたので参考までにされてくださいね☆早くスッキリしますように!!
-
すず
お返事ありがとうございます!
浣腸は、流産すると書いてましたが、病院でしてくれたのですね。私もしてほしいです。食べ物乳酸菌のヨーグルト飲んだり、牛乳飲んだり、色々してますがそんなのは全く効きません(╥╯θ╰╥)もう、6ヶ月?ってな感じのお腹で、旦那もお腹大きくなってきたねと喜んでますが、10週目でそんなはずはない!自分で思います(笑)。皆さんの意見聞いて、病院変えようと考えてはじめました。このままほっておいても先生は大丈夫言ってましたが、ここではなんだかほっておくとためなような気がしてきました。- 7月13日
すず
お返事ありがとうございます!マグミットですね!わかりました!