※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるMAMA
お仕事

菓子折りを持っていくのが禁止されていますが、上の指示に従った方がいいでしょうか?

復帰の時に職場に菓子折りを持って
いきたいのですが、職場の上の方で
気もお金もつかわない!菓子折りは禁止!
となっています。
それでも、前にいた部署からは
移動になるわけだし、知らない人ばかりの所に
手ぶらで入っていくのも億劫です。

上からの指示通り、守った方が
いいのでしょうか?(*_*)

コメント

M(>᎑<`๑)♪

禁止となってるなら変に持って行かない方がいいと思います。
後から色々言われてもイヤですし…

みななん

お昼休みにお菓子はみんながつつく感じですか?熨斗つけたり、箱かしだと気を遣うのでスーパーに売ってるバラエティパックみたいなのを買っていってはどうですか?職場の雰囲気が分からないので何とも言えませんが

はじめてのママリ🔰

禁止となってるならしないほうがいいと思います

でもそういうのは職場によると思うので、聞ける方がいれば様子を聞いたほうがいいと思います

はるMAMA

みなさん回答ありがとうございます(*_*)💓前にいた職場は和気あいあいとしていたのですが、新しいところは私も雰囲気がわからず(*_*)休憩室でみんなでお菓子をつついて食べたりしていました☺️確かに変に持って行かない方が安全なのかな?と思いました。ありがとうございました☺️💕🎶

りか

やめる時やお休みに入るときは菓子折りは一般的ですが、復帰の時はそうでもないようですよ。
菓子折りはなしで、これからの姿勢で見せるのが礼儀、という説も聞いたことがあります。

禁止ならなおのこと、持って行かなくて良いのではないでしょうか?

  • はるMAMA

    はるMAMA

    そうですね☺️コメントありがとうございます😊✨

    • 7月14日