コメント
退会ユーザー
私ならお風呂も寝かしつけもします😅
退会ユーザー
わたしもそこまで甘えないかなぁ。。。
-
Yちゃん
全て親に頼ろうとする考え、良くないですね(^^;💦ありがとうございます😌
- 7月13日
ahyl❤︎
お風呂後の着替えくらいは頼むかもしれませんが、あとは自分でやると思います😅
-
Yちゃん
そうですね、自分の娘なのだからできるとこ自分でやらなくてはいけなかったりしますね😅
- 7月13日
ひかる
お風呂禁止の安静なんですよね?
その二つ自分でするなら
何のために実家に帰ったのかなー?って
私だったら思っちゃいます!
-
Yちゃん
そうですね😣あとは自分と子どもの分のご飯作ってもらったり、食器洗ってもらったり。。それでもかなり助かると思います(>_<)
- 7月13日
ティッチ
お風呂は入れてもらって、寝かしつけは一緒に寝て体休めた方がいいですよ!私も流産三度経験しました。辛いですよね💦
-
Yちゃん
三度の経験は辛いものありますね。。(>_<)💦痛みあるとお風呂入れてもらえるだけかなり助かりますよね(´・ω・`)
- 7月13日
yunnan
自分がお風呂禁止なら、子供をお風呂に入れるのって大変じゃないですか😫?私ならお風呂はお願いすると思います💦寝かしつけは自分でやります( .. )
-
Yちゃん
そうですよね😅お願いしたら頭洗うの苦手、タオル拭くの苦手と言われてしまったのでじぶんで娘のお風呂入れました💦
- 7月13日
-
yunnan
大変でしたね💦親からしたら多少雑でも大丈夫だからって思っちゃいますけどね😭大事なお孫さんだから、何かあったらと心配だったのかもしれませんね😢
もう体落ち着かれましたか?上のお子さんがいると大変だと思いますが、なるべくゆっくり過ごしてくださいね🙂!- 7月13日
-
Yちゃん
ありがとうございます(>_<)
何かあったら、、そうですね😣自分も親になった今気持ちわからなくもないですね😅- 7月13日
あおい
自身がお風呂禁止なら、新生児じゃないんだし、一緒にお風呂入れてもらいたいですねー!
寝かしつけは、ママじゃないと!て子でないなら、その日くらいは甘えたいですよね♡分かりますよ。
手術、辛いですね。お大事にしてくださいね。
-
Yちゃん
そうですね、お風呂入れてもらえたらだいぶ助かりますね(;;)ついつい、その日くらいは、、な考えになりました(´・ω・`)
- 7月14日
退会ユーザー
私も一人目流産しました。
出産の痛みって、不思議と忘れましたが流産の手術の痛みは忘れません。
精神的な事もあるんでしょうが手術の時のほうが痛かったです。
実家に帰ってるんなら、甘えてもいいと思います。
お風呂も入っちゃいけないし…😓
でも、寝るときはママじゃないとって感じじゃなければ、じー、ばーと一緒に寝てもらいます(^_^)
-
Yちゃん
そうなんですね、1人目の流産は精神的にも本当に辛いものありますよね。甘えられるとこだけ手術当日は甘えることにしました(;;)
- 7月14日
Yちゃん
何があろうと母親としての責任感は常になくてはいけないですよね(^^;