子どもの寝かしつけ方法や体制、おしゃぶりのメリットデメリット、車での眠りに関する経験を聞きたいです。
【寝かし付けについて】
子どもの寝かしつけについてお伺いさせて下さい!!
夜寝る時、昼寝の時など寝かし付け方はどのようにされていますか??
うちの子の場合は、夜はお風呂→授乳で眠り、昼間は抱っこです。夜はベッドで寝てくれるのですが、昼間は抱っこでゆらゆらしてそのまま寝かせる事が多くなってしまってます💦下ろすと泣いたり、眠りが浅くなりすぐ起きてしまうので、抱っこしちゃっているって言うのもあります...抱っこでぐっすり寝入ってしまえば置いても大丈夫なこともあるのですが...
またその際は横向きかうつ伏せ寝が落ち着くみたいです💦
仰向けだとビクッと起きてしまいます💦
でもうつ伏せ寝も心配だし...
ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、聞いてみたい事は、、
・ 寝かしつける時はどのようにしているか(昼間、夜)
・ どのような体制で寝かせているか
・ おしゃぶりのメリットデメリット(癖になりそうで怖くて使えてません)
・ 最近車で眠ってくれなくなりました💦眠れなくてぐずぐず大泣きです💦同じように経験された方お話聞かせて欲しいです。
よろしくお願いします😭
- Kmama(6歳, 6歳, 7歳)
コメント
おまき
車で眠ってくれない、グズグズ大泣きっていうのが一緒だったのでコメントさせてもらいました😊
昼間も夜もは、抱っこユラユラである程度眠くなる(足が温かくなる)と寝間に行って置いてトントン
仰向けです。気づくと180度回転してますが笑
おしゃぶりは癖になるので使っていません。というか、おしゃぶり拒否です💦
私の子も眠りが浅いので大体30分くらいで起きてしまいます💦
昼寝を長くさせたいときは30分くらいは胸の上で寝かせそのあとおきます。
そうすると1時間から1時間半ほど寝てくれるので
そのようにしてます、
車で泣かれると焦るしどうしたらいいかわからないですよね💦
RY ♛ Mama
昼も夜も寝かしつけはゴロゴロさして
嘘寝とトントンで寝かせてます!!
寝相が悪いので気づいたらいろんな
方向向いて寝てます😅
反対なってたり足元で寝てたり(笑)
おしゃぶりは卒乳と同じぐらいの
タイミングで始めました
01歳07ヵ月で自然と卒業できました!!
-
Kmama
うちの子もいずれゴロゴロトントンで寝てくれると良いのですが...😱
子どもって本当よく動きますよね😂
うちの子も寝返りできないうちからバタンバタン動いてました💦
寝返りできるようになったら余計に寝相がひどいです笑
自然と卒業出来たのですね!!適度に使ってみようかなぁ..- 7月12日
-
RY ♛ Mama
隣で寝息を聞かせると落ち着いて
寝てくれるようになりました(笑)
依存しない程度に使ってみるのは
全然ありだと思います✨- 7月12日
-
Kmama
それあるかもしれないですね!!
うちもぐずぐず言ってる息子を眠い中トントンしてたら、気付いたら私のほうが先に寝てて...ハッて目覚めた時には息子もスヤスヤなんて事あります!!笑
そうしてみます!!😭ありがとうございます!!😭- 7月12日
不束な娘
昼間は抱っこひもゆらゆら
夜は授乳ととんとんです!
悪いとわかっていますが、夜中おっぱいくわえないと寝てくれないので起きるたびにくわえさせてます(;A´▽`
生後2か月から横向き好きで、うつぶせは首が座ったらそのままにしてます
うちは仰向けはほとんど寝ないです…
あとママと体が触れていないと起きてしまうので私が手を握るか足をつかんで寝ます…
出っ歯とかおしゃぶり依存とかありますよね、しゃべるのが遅くなったりなど
うちはくわえてくれないので使ってません(。´Д⊂)
赤ちゃんの気持ちも落ち着くと思うので適度に使うのは悪くないと思ってます!
車の件は、日差しが強かったり暑いからですかね?
うちも一時期寝てくれなくて泣くときありましたが、最近またコテッと寝てくれるようになりました😃
息子はじーっと座ってるのを嫌がるときもあります、あと赤信号でずっと停まってるのが嫌で停まってると起きて泣きます(;A´▽`
長々書きましたが、私も息子の寝かしつけに今もかなり悩んでいます(。´Д⊂)
うちは夜1時間ごとに起きてしまうのと、昼間は連続2時間起きていられないことです😢
早くひとりでおねんねしてくれると良いですね(笑)
-
Kmama
同じ感じですね!!夜中のおっぱいも分かります😭最近蒸し暑いからか、寝ながらも寝返りするようになって何回か起きちゃうので私もおっぱいくわえさせちゃってます😭💦
こういう、起きちゃって寝付けなくなってる時は、おっぱいがいいのか、おしゃぶりがいいのか悩むところです😱
やっぱり仰向けは寝ないですよね💦
うちは夜はとりあえず仰向けでも寝るんですけど、眠りが浅くなると寝返りしてぐずぐずしてたりします😅
昼間は横向きかうつ伏せ寝です💦
おしゃぶり適度に...で試してみようかなぁ...
日差しっていう事もあるんですかね?!日差し対策試してみます!!
赤信号はうちの子も同じです😭せっかく寝そうなのに赤信号になると、うぎゃーっと泣き、進んで寝ようとするとまた赤信号になりうぎゃーっ😅
困ります...😅😱
夜の1時間起きは大変ですね😳😳💦💦💦昼間よく寝てしまうんですか?😱私自身が小さい頃昼夜逆転タイプで苦労させたそうです😱
本当に早くひとりでねんねしてくれる日が来るといいですね笑- 7月12日
-
不束な娘
夜中に何回も授乳すると何回もおしっこして、おむつがパンパンになります😢
それできもちわるー!って起きたり、おしっこするたびに眠りが浅くなって起きたりするので、悪循環です(。´Д⊂)
それならおしゃぶりの方がいいなー!と思っていました
わたし自身がおしゃぶりっ子だったようなのですが、特に困ったことがなかったようですよ😃💕
うちはまだ新生児みたいに食っちゃ寝なんですよね(笑)
授乳→ごきげん1時間→寝る1時間
みたいなのを昼間は続けてて、とてもじゃないけど遊びには連れていけないです(笑)
昼夜逆転は辛いですね…、夜中に覚醒されるとひえー!ってなります(。´Д⊂)
でも勝手に寝ちゃったらさみしいなあ、なんて思ってしまったりもします(笑)
お返事ありがとうございました(*´∇`*)✨- 7月12日
ぷー
昼寝は抱っこユラユラとハイローチェアを一番低い所に下げてひたすら揺らしてます(^-^)
夜は大体授乳で、たまーに抱っこユラユラで寝てくれる時もあります(^-^)
授乳で寝たら授乳枕のまま布団に置いちゃいます(^_^)熟睡したかな?と思ったら枕外します♪
抱っこユラユラで寝たら布団に置く時に体が横向きになるようにして、しばらく体をくっ付けたまま様子見て、大丈夫そうならそーっと仰向けにしてます(^_^)
おしゃぶりオェ〜って出しちゃいます(ToT)
うちも最近車乗せるとすごい泣きます(>_<)可哀想ですがチャイルドシート外す訳にいかないし、声かけながら運転します(>_<)気づいたら寝てます(>_<)
-
Kmama
やっぱりユラユラが一番効果的なんですかね(*゚ー゚*)
我が子はビックベイビーなので腕と腰がやられますが、今だけと思って頑張ります笑
そーっと仰向け作戦試してみます!😖
おしゃぶり苦手な子も居るんですね😳
うちは1回試しにくわえさせたら、びっくりする程上手にくわえてて、癖になりそうで怖くて封印中です💦笑
チャイルドシートで泣かれると本当可哀想ですよね💦仕方ないんですけどね😭
うちは普段はお腹空いた時と眠い時にぐずぐずいう程度で大泣きがなかなか無いので、チャイルドシートで呼吸困難になるほど泣かれると本当あせっちゃいます💦
寝てくれると安心しますよね😖- 7月12日
こにこね
昼寝は2時間ごとに3回、夜寝は19時就寝で、今日て生後2カ月になりましたが一切寝かしつけはしていません^_^
ジーナ式と呼ばれる方法で、毎日決まった時間、子どもが眠くなるタイミングで真っ暗な部屋に連れていき、ベッドに置いて放置→別室でベビーモニターで見守り、20分ごとにあやしたり抱っこしにいったり授乳で落ちつかせ、寝るまでそれを繰り返す、というものです。
初めて2週間で、ほぼ毎日1人で寝てくれるようになりました。
寝る姿勢は仰向けです。
おしゃぶりはあまり効果がなく使っていませんが、おしゃぶりが無いと寝ないようになるのが心配なら、必ずウトウトした時に外してあげればいいと思いますよ。
車は都内住みの為ほとんど使っていません。
-
Kmama
ジーナ式!😳初めて聞きました😳
まだ2ヶ月なのに1人で眠れるんですね!それもびっくりです!
おしゃぶりも気をつけながら使ってあげれば子どもによっては効果有りかもしれませんね😊- 7月12日
Kmama
さっそくありがとうございます!!😭
やっぱり30分くらいで起きてしましますよね😱うちも同じで、長く寝かせたい時は、しばらくお腹の上で寝かせて、そのあとは下ろしています💦
180度回転!我が家はまだ90度までです笑 可愛いですね😍
周りの人に聞くと、車乗せるとすぐ寝るよ〜なんて言われる事が多いので、同じような方がいて安心しました💦
ちょっと前までは、車に乗るとスヤスヤだったのに、最近になってお目目パッチリで全く寝る気配がなく、眠くなってくるとぐずぐずぎゃーぎゃーパニックのように泣きます😭
もう可哀想で😭😭
おしゃぶりさせて落ち着くならやってみたほうが良いのかなぁなんて悩んでます😱
おまき
同じですね!30分しか寝ないから、グズグズもよくします笑
夜とかは9時間寝るんで、起きて見てみると体は回転してるわ掛け布団は蹴ってるわで…笑
いつも起きてかけてます😂
それ!私もよく言われます😂いや、全然寝ないし!って思いながら話聞いてますけど😂
同じですね😭もう何しても大泣きで息止まるんじゃないかって思います😭
試しに咥えさせるのもありかもしれませんね😊私ももう一度おしゃぶり挑戦してみようかな…
Kmama
9時間も寝てくれるんですね😳
うちもたまにそれくらい寝てくれますが、だいたい6〜7時間です💦
掛け布団なんてあってないようなものですよね笑
あの息止まりそうな泣き声が可愛そすぎて悩んでます😭💦
前までは車乗せれば寝てくれたので、割と遠くまで出かけられたのに、最近は泣くんじゃないかとヒヤヒヤで💦
一睡もせずって事も多いのでぐずぐずしちゃって大変です💦
車で寝ぐずった時のおしゃぶりやってみます!。・゚(´□`)゚・。