※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳がうまくできず、赤ちゃんが泣いてしまいます。乳首が短く、哺乳瓶の方が飲みやすいようです。授乳の工夫や体験談を教えてください。

生後24日目 授乳がうまくできないです😭
私の乳首が少し短いらしく、授乳をすると赤ちゃんが途中で泣いちゃうんです😭
乳の出もよく、赤ちゃんもむせたり飲んでる最中に口から溢れたりしてよく泣いちゃいます😭😭
搾乳を事前にするなど対策もしてるんですが、哺乳瓶の乳首の方が飲みやすいらしく、泣いちゃいます😭
みなさんの工夫の仕方とか、乳首短い人や赤ちゃんがうまく授乳できなかったけど、上手に飲めるようになった時期とかあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

すい

初めは乳首が硬いので伸びも悪いですが、授乳を何回も繰り返して行くとふにゃふにゃになって赤ちゃんも飲むの上手になります。ただ、本当に短い人は搾乳機使ってますね、、、
ご自身で乳首を伸ばしたり触ったりしてマッサージすると良いですよ!
母乳は刺激でてるかもしれませんが、飲みやすくするためにも乳首は柔らかい方が良いです🙆
ちなみに1ヶ月もすればお互い授乳に慣れてきますよ!