
2ヶ月の女の子ママです!出産後初めて義実家でお盆を過ごします!2泊3日予…
2ヶ月の女の子ママです!出産後初めて義実家でお盆を過ごします!2泊3日予定です!義実家には1回しか行ったことありません
お風呂の際の赤ちゃん用ソープなどは持って行ったほうがいいですかね?シャンプーやボディソープ持って行くとかなりの荷物ですよね?でも大人と同じのを使うのは、刺激が強そうだし。赤ちゃん用ソープのトラベル用があったらいいなと思うのですが、見たことないし…
他に義実家に行く際にこんなのがあったら良かったという物があったら教えていただきたいです!
- あおちゃんママ(7歳)
コメント

みー
すみません、回答になってないのですが私も今度実家帰るので気になってしまいました(゚ω゚)💧

はじめてのママリ🔰
ダイソーとかで詰め替え容器に移したらいかがですか?この前旅行に行ったときそうしました!
-
あおちゃんママ
詰め替え容器がありましたね!ありがとうございます😊
- 7月12日

ぽんちゃん
うちはちょこっとだけ持って行きたい時はコンタクトレンズケースに入れて持って行きましたw
2日なら余裕かと!小さいのでトラベル用の容器よりコンパクトでおすすめです。
わたしが4ヶ月くらいの時に行った時は慣れない場所で困惑している感があったので、いつものお包みは何枚かもっていって居間にいる時もその上でゴロゴロさせ、寝る時もお包みの上に寝かせ、って感じでした。
あと、うちは義実家が北関東だったのて蚊も多い季節は赤ちゃんオーケーの虫除け必須ですね!塗ったりスプレーするものだけでなく置き型やぶら下げる用もあると便利です😊
-
あおちゃんママ
コンタクトレンズケースいいアイディアですね!!
お包み持っていきます〜!いつも使ってるのなら安心して使えますもんね。
虫除けはシールタイプはどうですかね?ベビーカーに貼る用なんですが、寝る時にも布団に貼ったりして使おうかなと〜- 7月12日
-
ぽんちゃん
シールタイプ良いですね🙌
そういえばうちもシールタイプも使ってました😊
あと、全然関係ないかもですが、- 7月12日
-
ぽんちゃん
ごめんなさい、途中で💦
うちは義実家に初めて泊まったとき、結構タオルの柔軟剤の香りが強くて、娘が湿疹出てた時だったのでタオル一枚くらい持っていけばよかったかなーと思いました💦
まぁ気にし過ぎなだけです大丈夫でしたが🙆笑- 7月12日
-
あおちゃんママ
タオルのニオイとか質感とか気になりますよね。1枚持って行きます😊
- 7月12日

チィチィ君
赤ちゃん用の「固形石鹸」ひとつあれば全身洗えると思います。
-
あおちゃんママ
固形石鹸ならかさばらないので便利ですね!ありがとうございます😊
- 7月12日

新米おかーちゃん
私もダイソーの詰め替え容器に入れて捨てて帰りました☺️👌もしくは、子ども用のトラベル用を試供で貰ったやつとかを持って行きました!荷物少しでも減らしたいですよね😘⭐️もしくは、小さいビニール袋に1回分を入れてその都度破って使っててのも楽でした😊👏
-
あおちゃんママ
試供品あると便利ですよね!持ってないので、どこか試供品もらえそうなとこを探してみます☺️
ビニールに入れて持ってくのは、捨てて来れるので便利ですね
ありがとうございます!- 7月12日

木だらけ
これからもちょいちょい行く予定があるのなら、お試し用の小さな詰め合わせを買いました!メリーズとママキッズがありましたよー。
あとはおくるみは必須でした!
座布団とかにそのままゴロってさせるの抵抗あったし、大人は暑くてクーラーガンガンだったけど子どもはそうでもなかったり…授乳するときケープがわりにもできたし!
-
あおちゃんママ
メリーズとママキッズをチェックしてみます!
座布団にゴロンは気になりますよね!お包み必須で行きます
ありがとうございます😊- 7月12日

ママ
固形石鹸1個で済ますかまた帰省することもあるならば現地で買って置いて置かせてもらいます*
私は衛生用品はだいたい置いておいてます◡̈
-
あおちゃんママ
置いとくのが1番楽ですよね!年に何回も行かないので、トラベル用の便利な物探してみます〜
ありがとうございます😊- 7月12日
あおちゃんママ
頻繁に実家に帰るのであれば買って置いとくのもありですが、片道3時間の場所にあるので年に1-2回しか行かないのでどうしたらいいものか〜。準備をどれだけすればいいか悩みますよね!