※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
妊娠・出産

母乳が出なくなり完ミに移行中の方、おっぱいマッサージを検討していますか?断乳後のお乳の残り方について悩んでいます。絞りきりの必要性やタイミングについて情報を求めています。

徐々に母乳が出なくなり完ミにされた方、落ち着いてからおっぱいマッサージには行かれましたか??

今2ヶ月の女の子を混合で育てています。訳あって断乳に向け減乳をしてきました。今では1日のおっぱい回数は2〜3回になり、胸もあまり張らなくなりました。その為あまり母乳も出ていないようで、おっぱい後に泣いてミルクを足すことも増えてきました。このまま完ミへ移行していくのかな〜という感じです。

断乳や卒乳について調べると、胸にお乳が残らないように助産師さんに絞りきってもらう行程が出てきました。(断乳から4日目に1回、8日目に1回、1ヶ月後に1回など.....)
しかし私の場合はこのまま自然に出なくなりそうなので、完ミに移行してから1ヶ月後とかに1度絞ってもらえば良いのかな?と悩んでいます💦

もし同じような方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

コメント

あい

お乳が残っていると乳がんの原因になるといわれました。

助産師さんに一度相談してみた方がいいですよ。

わたしは桶谷式にいってます。
まだ断乳はしませんが、最終的には絞り出してもらって終わりになると思います。2回くらい来たらいいと思うと言われてます。

  • まーり

    まーり


    回答ありがとうございます!

    私もそのように聞いたので、絞るべきか悩んでいました(;o;)近くの助産院に相談してみます!ありがとうございます😊

    • 7月16日
yuki

同じくです( ´∀`)
元々そんなに出ている方でもなかったので完ミになりました!
母乳も自然と出なくなりましたし痛みがあったとかもないので特にマッサージなどには行っていません(^_^;)

  • まーり

    まーり


    回答ありがとうございます!

    私もまだお乳は出ているのですが、1日2回の授乳になっても全然胸は張らなく痛みもないので、このまま自然に完ミになりそうだなぁって感じで、、どれくらい出てるかがよく分からないのでいつから思い切って完ミにしようか悩んでいます(;o;)

    マッサージは行かれなかったのですね!

    • 7月16日
まるとろ

私も子供を保育園に預けた時から自然に出なくなりました。
たまに痒くなるので、その時は自分で絞ってますが、マッサージとかは行ってませんね〜…。

  • まーり

    まーり


    回答ありがとうございます!

    やっぱり吸わせなくなれば自然と出なくなりますよね😢私も1日8回以上は授乳していて胸はパンパンだったのに、今では1日2回でも胸は張りません💦そろそろ思い切って完ミにするべきなのか悩んでいます、、

    そうなんですね!私は自分で絞るのが苦手なので落ち着いたらマッサージに行ってみようかと思います(;o;)

    • 7月16日