
コメント

ぷるきゅる
うちのこも割りとクールなタイプだったのに、妊娠分かってからかなりの抱っこマンになり、全くなかった後追いも始まりました😃 赤ちゃん返りだと思ってます、泣きまくりではないですが、1度泣くとギャン泣きになり癇癪おこして自分の手や私の手を痕がつくほど噛みつきます、泣いてる理由が分からないときは手が空いていればずっと抱っこしてます…、

なんてこった。
お疲れ様です。
私も最近、同じ状態があって、あんなに可愛い、可愛いって、思ってたのに、どうしてつらいんだ、って思うことがありました。
泣いたとき、部屋を変えてみたりしました。リビングから和室に行くと、和室では洗濯物たたんだり、そこには、そこに少しだけおもちゃを置いてあります。
あと、ヒートアップして泣き止まないってわかってます、でもほっといてしまいたい気持ちがでたり…そのあと、結局抱っこして泣き止むんで、抱っこなんだって思ったり…。
すいません、あんまり答えになってなくて💦私もいま、7週目で同じく、妊娠中だからかなとか思ったりしてます。
-
ここ
返信ありがとうございます!
やっぱり子どもって分かるんですね!
甘えるのはお腹に赤ちゃんいるからですかね( ˘-˘ )
本当に、こんなに可愛いのに辛いって思ってしまいますよね、、
部屋を変えてみるのもいいですね!!
やってみます( ¨̮ )
わかります!ほっときたくなりますよね、、それでヒートアップして、、
抱っこするとすぐ泣き止んだり😅
同じような方がいて自分だけじゃないと思ったら頑張れそうです!ありがとうございます!- 7月11日
-
なんてこった。
お返事ありがとうございます。
こちらこそ、同じ気持ちの方がいて、ほんとに救われました。
ほんとは、外に行くのが1番なのですが、ちょうど暑くてそれに、なんだかだるい、眠いやらで外に出たくないですよね(涙)
気を紛らわせることもできなくて、ごめんね、って思ってしまいます。
あ、あと、音楽かけたりしてます。その時に聞きたいのを。子供歌でもいいし、ジャズとかでもクラシックでも^ ^- 7月11日
-
ここ
わかります!外連れていきたいんですが暑すぎて外出るのも嫌になりますよね( ˘-˘ )ちょうど、私が少しつわりあって気持ち悪くて吐き気がしたりしてるので尚更外に行くのが嫌になってます😅
音楽いいですね!
私も娘も音楽好きなので、流してみます( ¨̮ )- 7月11日
-
なんてこった。
つわり、つらいですよね💦こればっかは、つらいっ!
しかも、赤ちゃんいながらのつわりとか、前は自分1人で寝れたりできたけど、いまダメだから、つらいっ!私もつわり、来てます💦いまは、ポカリとミントガムに助けてもらってます。
娘さん、音楽好きなんですね^ ^✨手をたたいてリズムとったり、あとは、体を横に揺らしてみたりとすると真似っこして可愛いって思いました!- 7月11日

ほのゆなママ☆
泣いて泣いて泣きまくってる時は
とにかくママ自身が落ち着いて
そして優しく抱きしめてあげる。
他に、どこか痛いとか、辛いとかなければ
ただ甘えたいだけなので
それで落ち着いてくれるとは思います(*ˊᵕˋ*)
(すでにそうしてるようでしたらすいません😭)
私も妊娠中はもちろんですが、
下の子が生まれてからさらに
上の子に対して可愛がれなくなったり、
イライラして冷たく突き放したり…
寝顔を見る度、ごめんね。と自己嫌悪。
一歳半となると、イヤイヤ期の始まる頃や
お腹に赤ちゃんがいることを察しての
赤ちゃん返りなどが重なって、
いろいろ不安な時期だと思います。
ママの気持ちや態度の変化も
敏感に感じ取っていると思います😩
あれやらなきゃ、これやらなきゃ、を
思い切って放り出して
気持ちに少しの余裕を作りましょう( *˙˙*)
下の子がお腹から出てくれば
さらに上の子は寂しい思いをしますし、
さらに赤ちゃん返りも酷くなると思います😔
今のうちにたくさん構ってあげて
泣いて泣いて泣きまくってるのであれば
他のことを放り出して
優しく抱きしめてあげて下さい( *˙˙*)
って、私も全然出来てなくて
本当に毎日イライラしまくりです(;'ω'∩)
お互い、子育て頑張りましょうねっ(ง •̀ω•́)ง✧
-
ここ
返信ありがとうございます!
私がとにかく落ち着かなきゃなと思いました( ˘-˘ )
泣かれるとイライラして全然冷静ではなかったです😅
これから2人目生まれるまで
思いっきり甘えさせて2人の時間を
大切にしていきたいと思います!
的確なアドバイスありがとうございます!
お互い頑張りましょう☺️- 7月11日

♡サキ♡
いやー同じ感じです_| ̄|○
私の場合は娘の泣き顔がとても可愛く見えてしまい、毎回動画や写真撮ってしまいます😅
そうするとうちの娘は自分の動画が大好きなので一緒に見て笑ったりするようになります✨
とてつもなくイライラするときはお腹が痛いふりします笑
そうすると娘は心配して寄ってくるので、すかさずぎゅー❤️
だーいすきだよーありがとね❤️
とか娘がわかる言葉で話してあげると安心するみたいです👌
泣かれると疲れちゃうしイライラしちゃいますよね😅
ここ
返信ありがとうございます!
やっぱり子どもって分かるんですね😵
なるべく寂しい思いさせないようにと、できるだけだっこしたりしてきましたが、とにかく1日何回も泣くのでこっちも疲れてきてしまって(*_*)
やっぱり甘えさせるのが一番なんですかね、、