
お義母さんが作ったダサ...ハイセンスな座布団洗ったら、中の綿が偏って…
お義母さんが作ったダサ...ハイセンスな座布団洗ったら、中の綿が偏ってクッションみたいになったー━Σ(゚Д゚|||)━ 笑
お義母さんとはセンスが合わず...ちなみに別居です。
お義母さん→ヒョウ柄等アニマル柄大好き、原色好き
私→チェックとかドット好き、淡い色が好き
はるちゃんに!!!って座布団とか入院中の円座とか作ってくれたのはいいものの...柄がハイセンス(´×ω×`)
干すのも恥ずかしいわ...かといって好意100%なので捨てるのも忍びなく...
ものすごいお義母さんはいい人なんです....
ものすごいいい人なだけに、少し困ります 笑
旦那は何もこだわりがないので、ありがとーくらいです。
いやいや...淡いグレーのソファーに、ど紫のコーデュロイの生地の座布団なんて...それに夏は暑いやろぉぉおおぉー!!!!!! 笑
車にも敷いたら?と言われ、さすがに車にはいいかなぁーってやんわりお断りしました。
みなさんはこんなことありますか?
きいてみたいです!!!!
- はる(8歳)
コメント

退会ユーザー
ハイセンス❗❗❗❗(爆)
きっと、まだ時代が追い付いていないんですよね。わかります(笑)

lily
いらないって断ってるのに
ハイセンスな洋服送ってきたので
全部メルカリに出すつもりで
そこらへんに放置してました。
そしたら後日、長袖の服みたー??
名前縫い付けてあるんだけど😍って言われて
急いで確認したら
ものすごく下手。
小学生並みの手縫いで縫い付けてありました。
しかも名前の頭文字のアルファベットが裏表逆で、
全然違う名前に.....( ´_ゝ`)
好意は有り難いけど
下手なんだから無理に頑張らなくていいし....😞
実の母に言ったら
しょうがないよ、英語できないんだから😭‼って
フォローになってないこと言ってました笑
私は自分の家に置くもの、
子供のおもちゃや洋服は全て
私の趣味があるので買わないでくださいって
伝えました。
伝えたのに買われて、ただただ面倒ですが笑
-
はる
ありがとうございます😊
いやぁぁああー!!!?名前付きしかも間違い...何でなんですかね...下手な人ほどしようとするのは...お母様ナイスフォロー!!!笑
めげないんですね...まさか遠慮と思われてるのかな...うちも次は言うてみようかな...😅- 7月11日
-
lily
素敵に縫い付けてあったら
まぁしょうがないかと納得したんですが
どうにもがんばれない物でした笑
ゴミ箱行きです🏃
普段からそうです😞
遠慮しなくていいのよーって言われますが
社交辞令で遠回しに断ってること
気づいてくれないのでほんとむかつきます。
そのくせ、送るねって言われたものは
送ってこないし...😡
旦那の出身地も、方言も聞きたくないほど
生理的に無理です- 7月11日
-
はる
はは 笑
そりゃ頑張れないですよね...無理です😅
何でなんですかね?遠慮と本気がわからないのは...
方言まで!!!かなりの積み重ねが...
一緒にハイセンスな姑とのお付き合い...頑張りましょう😭- 7月12日

退会ユーザー
ありますあります!
家族3人…旦那と私と娘に対して果物を箱単位、りんご24個とか…で毎月送ってきたり、娘が生まれたときは服のサイズが90で今は100〜110の服をくれます。絵本も1歳半に対して、読み聞かせるなら3歳、4歳からと書いているものを送ってきたり、送ってもらった絵本と全く同じものを送ってきたりかなりのズレた人です。
-
はる
ありがとうございます😊
おぉ...くだものもありすぎは...😅それにお洋服等成長先取りパターン😳
なんとも...ズレてますね 笑- 7月11日
はる
ありがとうございます😊
そうなんですよね...時代先取りすぎて...笑
気持ちは全力で受け止めたいのですが....笑