
コメント

なーママ
わかります!
産んだら終わりじゃなくて、産んでからも痛いことばっかりでお母さんってすごいなって思うことばかりです!😭
何人も産んでる方すごいです( ;´Д`)

そーくんママ
まだ、産後1月でおっぱいの出来る量がわからないんですよー!
あたしも3カ月から半年くらいまではおっぱいパンパンになって、ちょっと触るだけで母乳が溢れてくるほどでした( ・᷄-・᷅ )
ストレスですよねー。
出産して、食事制限なくなったからいろんなものたくさん食べたいですよね。
搾乳してみるのはどうですか?
あんまりやりすぎてもよくないですけど、ちょっと搾乳するだけでも違うと思いますよ(๑・∀・๑)
-
Toto
ありがとうございます!搾乳機使ってます🎶 私もこの前何も触ってないのに突然ピュ〜ってシャワーみたいに出てきました😖笑 これはいつか落ち着くんでしょうか?
- 7月11日
-
そーくんママ
必ず落ち着きますよー!
まだおっぱい作る量がわかってなくて、赤ちゃんの飲む量も疎らだったりするから、ずっと体がおっぱい作ってるんです!
首座るようになったら少しはマシになりますよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
初めてのことだらけで戸惑うこともあると思いますけど、母親失格なんかじゃないですよ(^^)
みんなが通る道です。痛いものは痛い!って言っていいんですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
でもあまりおっぱい張りすぎてもよくないから、保冷剤で冷やしてみて下さい♪
ちょっとはマシになりますよ(^^)- 7月11日
-
Toto
終わりがあるんですね😭 授乳中ずっとかと思ってました!
私元々痛みに弱いので周りにあまり言えず、吐き出せてすっきりです🎶
痛いもんは痛いよぉぉ😭😭笑
二人目も考えてるので慣れるよう耐えます✊! 保冷剤試してみます!ありがとうございました☺️- 7月11日

はな
毎日お疲れ様です。
ほとんどの人が同じ痛みを感じているかと思いますよ。痛いですよね~…陣痛出産以外でこんなに痛いなんて聞いてない!って感じでした (笑)授乳なんて、これなんの修行だよって(笑)
いずれ必ず楽になりますよ(*^^*)
-
Toto
や、本当に何の修行だよ!っですよね。笑 お母さんなら耐えられるのかなぁ、痛い痛い言ってる私はお母さん失格なのかなぁと考えてしまいます。。
- 7月11日
-
はな
失格なんて!母親失格の人はこんなに頑張れませんよ!立派です❤
私も痛い痛いうるさかったですよw
旦那に当たり散らしてました(笑)痛いって言ってるのにおっぱい触ってこようもんならビンタしてましたね(笑)
いずれ笑い話になりますから(*^^*)- 7月11日
-
Toto
あたたかい言葉ありがとうございます✨ そうなんですね!笑 分かります!うちの旦那もおっきくなったー!とか言って掴んできて、痛いっつってんだろうが!ってキレました。笑 痛いのはこれが最後な気がするので、頑張ります✊!
- 7月11日

ゆんゆん
わかります😭私も痛みに弱いんで妊娠前とかちょっとしたことで鎮痛剤飲んでました。
陣痛から始まりほんと痛いことの連続ですよね😭
出産の痛みが治ってきてもお世話で体バッキバキだし…
おっぱいも痛いですよね。
授乳の度に乳首激痛だし。
世のお母さん達が強いのはこれを乗り越えたからなんでしょうね😅
-
Toto
私もバファリン常備してなきゃ落ち着かないタイプでした😭
確かに、痛みに弱い私も、多少辛いことあっても『陣痛に比べればちいせぇ』と思うことがあったので、こういう繰り返しで強くなっていくのかなと思いました。笑
世の中のお母さん、本当に尊敬です😢- 7月11日

あやママ
私は出産前痛みに強い方だったんですが、陣痛の痛みは想像を絶してました😭
乳首の痛みも経験しました(^^;
今やっと落ち着いてきた感じですが、抱っこで体バキバキで寝ても疲れ取れません( ; ; )
お互い頑張りましょう😆
Toto
そうですよね!出産と育児経験すると、世の中のお母さんに頭上がらなくなります…😖