
同居についてです。長々となってしまいます、、現在旦那と息子と娘と自…
同居についてです。
長々となってしまいます、、
現在旦那と息子と娘と自分の4人でアパートに
住んでます。
旦那はいずれは旦那の親と同居すると言ってます。
しかし、義理父の性格が昔の考えの方で、
息子に対して男の子だから強くなれだの、
お兄ちゃんなんだから我慢しなさいだの、
息子に対してたまに怒ったりと
色々と教育をされます。(自分の子ではないのに)
それに、
じーじばーばと住んでない子は優しくないだの、
人見知りをするだの、たまにイラつくことを言ってきます。
他にもありますが、、
ちなみに義理母は黙ってます。
そんな中で同居しても
ストレスがたまるだけですし、
子供のことを言われるのが1番腹たちます。
なので自分は同居じゃなく、建て売り住宅などで、
家族4人で暮らしたいなと思ってます。
しかし、旦那は同居じゃなくても二世帯にすればいい。と言ってきますが、いずれかは義理親が亡くなればキッチンやお風呂が余るわけですし、もったいないなと思います。
そして、そんなに二世帯にするほどの広さではありません笑
旦那はどうしても家に入りたいらしく、、
(土地や家があるから。)
建て売り住宅など考えは一切ありません。
どうしたらいいのかわからず
投稿しました。
なにか意見があれば聞かせてください(ToT)
- y.r.r
コメント

ぶたくんx
旦那さんに相談してみてはどうでしょう?
同居して味方になってくれるタイプであれば、無理と分かれば考えてくれるとは思います。

ゆっき
同居してますが、できれば同居はしないことを強くオススメします‼️笑
いずれは面倒をみるのなら、動けなくなったり介護が必要になってからがいいと思います。
二世帯住宅を建てるのは絶対もったいないと思うので😵
-
y.r.r
コメントありがとうございます(ToT)
やはり同居はストレスたまりますか?(ToT)
なんなら、義理親の面倒もみたくありません笑
同居したら介護なんて当たり前の考えを持たれると思うので。笑- 7月10日
-
ゆっき
ストレスでしかないです😂笑
うちは結婚する前から長男が面倒見るのが当たり前、この家を建て直すのは旦那って洗脳してたみたいで、まんまとやられました(笑)
そんなの聞いてなかった😵
なんでそんなに家に入りたいのか真剣に話し合った方がいいですね!
旦那さんにとっては実家に入ることは楽なことなので、もしかしたらy.r.rさんも楽になるよって勘違いしてるかもしれないですね💨
地獄でしかないのに😱💦- 7月10日
-
y.r.r
そうですよね笑
ほんと昔の方はどーしてそんな考えになるのか不思議でたまりませんよね笑
ほんとにそうです!!!
もっと大変になるしもっとストレスがたまるのに、、そこらへんももう一度話し合ってみます(ToT)- 7月10日

もくれん
家族のことなのでy.r.rさんの意見も踏まえて決めるべきですよね。
本当に嫌であれば真剣に話し合った方が良いと思います。
ただ、私も住宅購入を考えていますが土地代や家代がかからないというのは他にお金を使えるということであり、ご主人の考えも間違っている訳ではないと思います。
でも、それは家族全員が楽しく暮らせる事が前提ですよね。
y.r.rさんとお子さんが窮屈な思いをするなら、いくらお金がかからなくても幸せではないのでは?と思います。
ちなみに実家が父方の祖父母と同居でした。
母はそれなりに上手くはやってはいますが未だにストレスは抱えています。
自分達の家が買えるなら、それに越したことは無いと思います。
同居が嫌なのは今のご時世当たり前ですよね。
ずっと続くことですから、後悔しないよう決められると良いですね!
-
y.r.r
コメントありがとうございます(ToT)
話し合いしても、結局旦那は考えが変わらずです、、
たしかにお金の面を考えると
同居した方がかかる金額は減りますよね(ToT)
色々と考えもんですが、
ストレスためながら同居して子供に嫌な思いをさせるくらいなら、お金かけてでも、住宅を購入した方が幸せになると思ってます(ToT)- 7月10日

mimia
私祖父母と一緒に暮らしてましたが人見知りです😓
まぁ祖父母の性格にもよると思いますが、うちは祖母が自分に似ている次女を可愛がり母方に似ている私の扱いが適当なのもあってばあちゃん嫌いになりましたよ笑
しかも昔ながらの考えの人なので、玄関のさっしは踏んじゃ行けないだのいろいろうるさかった覚えがあります😔
確かにプラスになる事もあると思いますが、お母さんが嫌だと思う祖父母の事は子どもも同じ気持ちを持ったりします。(うちはそうでした)
たまに遊びにいって会うぐらいの距離が1番いいですよ😂
-
y.r.r
コメントありがとうございます(ToT)
そうだったんですね、、
たしかに接し方で子供は素直なので好き嫌いがはっきりしますもんね!
同居のメリットデメリットをあげてみてもデメリットの方が多いですし同居はほんと無理です。笑
やはりどこも昔の考えの方いますよね笑
困りますよね笑
話し合ってみます(ToT)ありがとうございます!!- 7月10日

じゅりまり
めっちゃわかります‼️
旦那は長期休みの時はだんだんいやになりますよ💦娘と2人が楽です😅

はなとるママ
私も完全同居ですが、同居はおすすめしませんね💦
ストレス溜まって自分にもこどもにも何もいいことないです。
うちも長男で同居の話がでたその週にはもう話が進んでたので、腹立つ事ばかりですが、本当実家に帰りたいって思う時が沢山ありますね笑
-
y.r.r
コメントありがとうございます(ToT)
やはり同居は嫌ですよね、、
自分の居場所がなくなりそうで、、
子育もしながら義理親との関わりもしてってなると、ストレスがかなりたまりますよね笑- 7月12日
y.r.r
コメントありがとうございます
旦那に全て話しましたが、建て売り住宅等は土地やお金がもったないと言われました(ToT)