
コメント

さるあた
年少は3歳児ですが、4歳になる年なので満4歳になる年に入園なので来年の秋に願書提出ですね!

ちぃぃちママ
従兄弟の子供は3歳の誕生日を過ぎて翌月からでした!4月下旬産まれだったので、5月から行ってました😀
-
ニャンちゅう
コメントありがとうございます(^^)
友達の子も3歳のお誕生日前から通ってました。
満3歳児受け入れ(年少より小さい?)の園もあるみたいなので一概には言えなかったのですが、3年保育させるなら何歳から動くのか心配になってしまって💦- 7月10日

もも
年少から三年保育で通うってことですよね?
それなら4月に4歳になる年に入園です!
-
ニャンちゅう
コメントありがとうございます(^^)
そうです。
保育園も検討しているのですが、仕事見つけてからじゃないとダメだろうし…と思うと、やっぱり幼稚園かなぁと(^^)
今から幼稚園探ししても、願書とかは来年になってからで良さそうで安心しました。- 7月10日

退会ユーザー
カオニャンさんの場合は来年の4月から
プレ保育【入園練習】が始まり
再来年4月入園です(๑´∀`๑)」
今年の秋頃には入りたい幼稚園決めて
プレ保育の申し込みだと思います★
8月生まれで今プレ保育通ってて
同い年の4月生まれは3歳2ヶ月なので★
-
ニャンちゅう
コメントありがとうございます(^^)
再来年で大丈夫なんですね(^^;
安心しました(*´ο`*)
プレ保育ってよく聞くのですが、どういった事をするんですか?
未就園児が園庭解放などで遊べる日などとは違うんですか?( ゜o゜)- 7月10日
-
退会ユーザー
園によって違いますが
母子同室で遊んだり
園児と混ざって遊んだりします!
ハサミやノリで工作もありました★
今の時期だと水遊びですねฅˆ•ﻌ•ˆฅ
母子分離の園もあります!
週2の園もあれば月一もありますし
無料なのか月謝1万かかったり、、
本当にさまじまです(๑´∀`๑)」
プレ保育に入ってないと願書もらえない?幼稚園も増えてきてます!!
支援センター、区役所で幼稚園情報沢山みつけましょう(♥Ü♥)↑↑- 7月10日
-
ニャンちゅう
なるほど!そういった事をして幼稚園に慣れていくんですね(^^)
保育園の入園前の慣らし保育みたいに、子供だけ朝連れて行ってお昼まで園で過ごす…みたいな事したりするのがプレなんだと思ってました(^^;
園庭解放や一室を借りて支援センターのように親子で遊ぶのもプレになるんですね(^^)
遠くて検討外の幼稚園では満3歳から慣らし保育みたいなのがあるようですが、検討中の幼稚園でそんなのがあるって情報は無かったよう…
支援センターや区役所で情報わかるんですか?!( ゜o゜)- 7月10日
さるあた
ちなみに、誕生日が4月1日なら今年の秋です!
ニャンちゅう
コメントありがとうございます(^^)
幼稚園の未就園児の集まり?にもまだ参加した事がなく、幼稚園探しもこれからなので、今年ならどうしようかと思ってました💦
さるあたさんのお子さんは今年入園ですか?
ニャンちゅう
詳しい日付までありがとうございます(;つД`)
確か4/1か4/2かで上の学年になるかどうか決まるんですよね?!
さるあた
三女は亡くなってるのですが、年少からだと今年願書提出になります。
さるあた
そうです。4月1日生まれだと上の学年になります。
ニャンちゅう
そうだったんですね。
知らなかったとは言え、スミマセンでした💦
お悔やみ申し上げますm(__)m
さるあた
うちは保育園なので、幼稚園のことはよく分かりませんが、長女のときに幼稚園入れる人は私と同じ時期に動いてたので3歳のときにお遊び会みたいなのに行ったりしてたみたいです。
ニャンちゅう
保育園は何歳からとかはないんでしょうけど、願書提出や説明会などは決まった月にあるんでしょうか?
さるあた
保育園申し込み、説明会は決まった月にありますよ。
説明会は入園が決まってからになります。
息子4月から保育園に通ってて、4月入園だと10月ぐらいに申し込みでした。
ニャンちゅう
そうなんですね( ゜o゜)
空き状況にもよるだろうけど、勝手に保育園は入りたい時「来月から仕事するから保育園!」みたいな感じで入園できるものだと思ってました💦
保育園も基本は4月からなんですね(^^;
さるあた
途中入園の申し込みもありますよ。
それでも、空きがなければ入れないですし、途中入園は狭き門かなって思います。
息子、途中入園では落ちました。