
最近急に吐いてしまい、つわりが始まったのか心配です。食べ過ぎや夏バテが原因かもしれませんが、12週からつわりが始まる人もいるのでしょうか?
先程、気分が悪くなり、はじめて吐きました😭
今までつわりと言っても、眠りづわりと
空腹時に車に乗ると吐気がするだけで
吐くことはなく、余裕~😚と
過ごしていました😅
最近夏バテか、体がダルく食欲より睡魔で
お昼を抜いて昼間はお昼寝をしている
状態でしたが、今日は朝ごはんを食べ、
昼は友人と久しぶりにランチ、
夜ご飯は夫と外出しました🤔
急に食べ過ぎたからですかね😅💦
もしくは本格的なつわりが12週から!?
と思っちゃいました🤔
私の場合は急に食べたからかな~と
思うのですが、ふと12週からつわりはじまる方は
いらっしゃるのかな??と思い、
質問させて頂きました!
- めめ🐑(7歳)
コメント

ゆう
私は10週から本格的な悪阻始まりました!上の子の時は5週からでしたが

りさ
私もつわりが全くと言っていい程ありませんでした!胃痛くらいです!
でも11週か12週あたりで1度だけ、食後に気分が悪くなり吐きました💦その1度だけで今まで気持ち悪くなってないです😊
つわりは本当に人それぞれなんだなと感じました💦
-
めめ🐑
コメントありがとうございます😊
一緒ですねー😂私もほぼ全くに
近いくらいなのでめちゃめちゃ
元気に過ごしてたんですが、
今日いきなりでびっくりでした😭w
人それぞれなんですよね🤔🤔- 7月9日

退会ユーザー
回答ならないですが、初期からあったような?気はします。(;_;)
-
めめ🐑
コメントありがとうございます😊
やっぱり最初からある方が
多いですね🤔🤔!- 7月9日
-
退会ユーザー
妊娠中の時は悪阻きついとか、考えてもそこまで、気にしなかったよに思いますが、今出産後は胃もたれなるだけでも、精神的にくるんです…
- 7月9日
-
めめ🐑
産後に胃もたれですか😳!
はじめての妊娠なので
産後のことは全く分からないので
そういった胃もたれなども
なるんですね😭- 7月9日
-
退会ユーザー
ストレスからで、ありますね。・°°・(>_<)・°°・。
- 7月9日
-
めめ🐑
そうなんですね😢
はじめてのことで
分からないことだらけなので
参考になりました!
ありがとうございます!!
なにか発散出来ればいいのですが
無理をせず休めるときは
休んで下さい😭
お互いファイトですね☺️💕- 7月9日
-
退会ユーザー
悪阻はいかがですか??
- 7月9日
-
めめ🐑
まだ少し気持ち悪い感じがしますが
だいぶ落ち着きました😅
ありがとうございます☺️- 7月9日
-
退会ユーザー
私も夜食食べたら気持ち悪さがきて辛いです
- 7月10日

ちゃりん❤︎*。
つわりは、いつ始まってもおかしくないと思います💦
吐きづわりまで行かない人でも、暑さ、冷え、疲労、ストレスとかでつわりになるみたいですよ(;'-' )
こないだ2ヶ月ぶりに1人前のパスタを食べたら半分以上戻っていきました(笑)
わたしの場合5wからはじまり12wあたりまでピークでした。
その後数日なんともない日が続きましたが、あっとゆーまにつわりぶり返しましたᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
ネットに書いてある「一般的に落ち着く頃」なんて言葉、一生信用しないと誓いましたね😇(笑)
-
めめ🐑
コメントありがとうございます😊
最近蒸し暑い日が続いていますから
ちょっと疲れたんですかね😅
食べたモノが半分でたら
しんどいですよね😂w
私も今日それでしたw
一般的に落ち着く頃...
私たちは一般ではない🤔?www
いろいろ不安なことは
ありますが初マタニティ生活
楽しみます😁- 7月9日

かおり
私も余裕〜とか思ってたら始まりました。8週くらいからかな…?
結構長くて3ヶ月くらい苦しんでました(^^;)最後は少しずつマシにはなりましたが…吐きまくってました。
汚い話ですが、食べた意味がないくらい全部吐いてたと思います(^^;)
産むまで続く人もいるみたいですし、人それぞれなんだと思います。
-
めめ🐑
コメントありがとうございます😊
8週からつわりで3ヵ月間😱😱
それは辛いですね😭
やっぱり人それぞれ、私も
余裕~😚って言っていられるのも
もしかして今のうちかもですね😂w
頑張ります!!- 7月9日
めめ🐑
コメントありがとうございます😊
10週からつわりがはじまったんですか😳よくネットにはつわりが
落ち着いてくる時期と見るので🤔
やっぱり人それぞれなんですね!
無理せず体休めてお互い
頑張りましょう😭💕