
5ヶ月の男の子が寝返りしてうつ伏せで寝ることがあり、心配です。みなさんはうつ伏せで寝かせるか、仰向けに戻すかどうか教えてください。
生後5ヶ月の男の子を育てています!
最近、寝ている時に寝返りをして気がついたら
うつ伏せで寝ている時があります😅
寝返り返りはまだ出来ません💔
ちゃんと顔は横向けて息はできるように寝ているのですが
やっぱりのそのままにしておくのは心配で
仰向けに戻すんですけどその時に起きてしまいます😱💔
みなさんはうつ伏せで寝ていたら戻しますか?
そのまま寝かせてても大丈夫なんですかね?
- ママリ(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退屈ガール
戻さなかったです(^^)
首を自分で動かせるなら苦しかったら動かすので大丈夫だと思いますよ!
柔らかい布団だったり、枕、タオルがあったら危険ですけどね💦

misa
同じく5ヶ月です
うちは寝返りはできます
最初は戻してましたがまたすぐうつ伏せになるのでそのままにしてる時もあります
-
ママリ
そのままにしてたら苦しくて仰向けの時より早く起きたりしませんか?
- 7月9日
-
misa
そんなことないですよ
うつ伏せから戻すと起きますが(;´д`)- 7月9日

スゥ
普段体の横に物置いて寝てるんですが、寝相?が悪かったらしくズレてうつ伏せに💦
その時戻しましたが起きました😱
心配ですよね😭
物を体に密着させて寝るようにしました🤗
-
ママリ
タオル丸めて体の横に置いてるんですけど寝相でズレてうつ伏せになります…😂
物を密着させるとは例えばどんなものですか😊?- 7月9日
-
スゥ
2リットルのペットボトルに水入れてタオルで包んで置いてます😚
寝相悪くなってきましたよね⁉️- 7月10日

mi.
乳幼児突然死症候群のリスクがあるので、寝返りうてないように両脇にペットボトル置いて寝返りできないようにしてます💦
お昼寝でも勝手にうつ伏せで寝るんですけど、それでも仰向けに戻しますよ💦💦
乳幼児突然死症候群で調べてみてください😰
窒息死とは違うものなので💦
ママリ
そうですよね!
首動かして回避しますよね😭