※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーマン
ココロ・悩み

火傷の治療方法について相談です。湿布やサロンパスは効果がありますか?明後日に予定があるため、早く治したいです。

晩御飯で揚げ物してたら油がはねて
指をおもいっきり火傷してしまいました😭
保冷剤を当ててる時は痛みマシなんですが、
保冷剤をはずすとすっごいヒリヒリして痛いです!!(;;)

明後日予定日で、
陣痛+火傷のダブル痛みキツイです…

どうしたら火傷はやく治りますか?😭
湿布やサロンパスって効果ありますか?(><)

コメント

すーい

やけどの場所に湿布とかはやめた方がいいかと😅
とにかく冷水で冷やす←これが1番です

  • ピーマン

    ピーマン

    やめときます(><)(><)
    ずっと冷やしてるんですけど
    保冷剤から外した瞬間痛くて…😭

    • 7月8日
ママリ

30分間は保冷剤を当て続けてください!!お大事に(>_<)

  • ピーマン

    ピーマン

    わかりました!!!
    ありがとうございます😭✨

    • 7月8日
むっく

大丈夫ですか😭💦💦
火傷は氷で冷やすよりも先に冷たい流水で冷やすのが一番です!!

  • ピーマン

    ピーマン

    一応先に流水で流しました😭

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですかー?!😲
私も前に間違えて熱した鍋を思い切り掴んで火傷しました💦
晩御飯時で、すっごいひりひりして寝るまで保冷剤手放せませんでしたが、
次の日の朝には痛みは引いてましたよ!水ぶくれになりましたが💦
今は冷やすしかないかもです(>_<)
痛み止めも飲めないですもんね(T_T)
お大事にして下さい💦

  • ピーマン

    ピーマン

    えーーー(><)めっちゃ熱そうですね!😵
    次の日には痛み引いてたんですか?😢
    私もはやく引いてほしいです(;_;)

    • 7月8日
deleted user

本来であれば、流水である程度冷やします。その後、保冷剤を痛くなくなるまで当て続けてください◎
とにかく冷やします。
もし水泡ができたら、破ってはダメです。健康な周りの皮膚も、火傷したと勘違いしてしまいます。

湿布やサロンパスは、薬剤を皮膚から吸収するためにスいろんな成分が入っているので、もし水泡などができていたら悪化したり、刺激になったりする恐れがあるのでやめておいた方がいいですね。

私も昨日油が見事に手にはねましたが、ひたすら保冷剤作戦で今はもういたくないですよ!

A

みなさんの言ってる通り冷やすのが優先です!保冷剤をタオルでまいて更に箇所に巻くといいかもですね。明日の皮膚科でお薬もらった方がいいかもしれないです

うめも

私もこの前やけどしました。
同じように保冷剤で冷やして、
でも、外すといたくての繰り返しでした💦
でも、調べたらワセリンが
あればワセリンを塗って
その上からラップを巻けば
痛みが引きますッ!!
ひどくないよーであれば、
明日にでも軽いヒリヒリで
すむと思います( ̄∇ ̄*)ゞ
あとは、キズパワーパッドを貼るとかでも、
大丈夫です🌼

はりねずみ

火傷、痛いですよね!。゚(゚´Д`゚)゚。
私はワセリン無かったのですが、バーユを塗ってラップをしていたら、けっこう効きました!!

マッドハッター

オロナインあれば、べったべたにそれを塗ってラップで巻いて上からさらに冷やしてあげると早くよくなります