
リビングと和室を分けた間取りの建物代や工務店、ハウスメーカーの情報、アドバイスを教えてください。見積もりが難しく悩んでいます。
マイホーム🏠の方、又は検討中の方で、リビングと和室を分けた間取りにしている方で、建物代いくらでしたか?
今、リビングに階段をつけるのが主流になってきてますが、私は分けたいのですが、値段が上がります。
でもそこは長く暮らして行くので妥協したくないです🏠
良かったら工務店かハウスメーカーなど教えて下さい!
こうした方が良かったなど、アドバイスもあれば下さい!
収納、コンセントなどは多めにしようと思います♡
見積もりも、すぐに出ないので選ぶのが難しい…
大体、耐震や断熱材は基準をクリアしているし、後はFPの人とか、実績、アフターフォローですかね?
いっぱいあり過ぎて、行くのも大変だしとても悩みます(笑)
- rin(8歳)
コメント

mama✩"
分けてますよ(^^)
地元の工務店です!
耐震や断熱材に関しては義父が詳しいのでアドバイス貰い、完全に注文しました。
建物は40坪で2200万ですヽ(*^^*)ノ

ミッキー
和室とリビングも分け、階段も廊下からです。 エス・バイ・エルで36坪で2500くらいだったかな?と思います☆
-
rin
エスバイエルさん、良さそうです!
やはりそれくらいしますよね〜
回答ありがとうございます!- 7月8日

may
うちはリビングの隣に扉で分けれる和室が欲しかったのですが、収納沢山欲しくてその関係でどうしても無理で和室が二階になりました😓
私もリビングを通ってから階段希望でしたが、リビングに階段は嫌だったので廊下からにしました✨
ヘーベルハウスで大分抑えましたが3300万くらいでした😂
-
rin
収納大事ですよねー!
間取りって頭使いますし、仕事してたらパンクしてますね(笑)
建物だけですか?👀
大きい家何ですね(。・・。)♡
ありがとうございます😊- 7月8日
-
may
うちは希望を伝えてほぼお任せでしたが、自分でも考えてたら頭狂いそうでした 笑
35坪の建物のみです🏡
どのオーナーさんも言ってましたが、ヘーベルハウス高いんですよ💦- 7月8日
-
rin
ですよね!設計図って細々して難しいですよね😂🙌🏻
えー!50坪くらいあるのかと勝手に思ってました(笑)
ハウスメーカーでも上位くらいに入る高さですね!
やはり作りが違うんでしょうね!- 7月8日

おってい
リビング階段は私も嫌で別にしてます。
玄関入って左に6畳部屋、そして別でLDKを設けてます。
6畳の部屋は和室にしようと考えてましたが、メンテナンスや費用掃除のしやすさを考えている洋室にし、壁紙のみ和っぽくしました(´・∀・`)
建物代は約2500万円ほどです。
-
おってい
途中で投稿してしまいました。
パナホームです。
玄関にシューズクローゼット(うちはウォークインではない)上がってすぐにコートやカバンを置けるクローゼットもつけました。
あと、テレビを置くところのコンセントもっと増やしといたらよかったなーと思ってます。- 7月8日
-
rin
最近、リビング階段多過ぎますよねー
でも分ける以上のメリットが見つからないです(笑)
確かに!テレビ周辺は、電話やら電子機器置く可能性ありですよね😌
ありがとうございます♡- 7月8日
-
おってい
リビング階段って冷暖房ききよくないし、リビング経由せな2階に行けないですしね(><)
コンセントはそうなんですよ、テレビにブルーレイデッキに、電話に今の季節だと扇風機に……ってなれば足らなかったです(´°‐°`)
あと、電子キーはお高いですがつけて良かったですよ♡- 7月8日
-
rin
ですよねー!見学行っている所がほぼリビング階段で…
今建てる人はこのスタイル以外は古いのかなって心配になってました(笑)
電子キー🔑予算内だったら絶対つけます!子供抱っこしてると鍵開けるのも一苦労です…
ありがとうございます♡♡- 7月8日
-
おってい
電子キーは本当にお金出しただけありますよ!♡
あとうちの場合は太陽光をのせ、キッチンを別メーカーの一番高いランクをいれ、リビングだけ壁一面タイルにし床板も高いのを入れてお金かけたのでそれを抜くと2200万くらいにはなったかと思いますよ(´・∀・`)
1個のところで見積もりだしてもそんなやはり値引きやオマケは少ないです。
面倒ではありますが競わせるのが一番かと思います♡
うちの場合は積水ハウスと最後まで悩んで、同じ間取り同じ条件で値段から何から何まで比べました。
ハンコオス手前まで療法の話勧めましたよ(´・∀・`)
いいメーカーに巡り会えるといいですね♡- 7月9日

M(>᎑<`๑)♪
分けてます!!
2000万です♡
-
rin
理想です!私も2000万が希望です
因みに地元の工務店さんですか?
ハウスメーカーですか?- 7月8日
-
M(>᎑<`๑)♪
タマホームです!!- 7月8日

ママリ
地元の工務店です◡̈⃝︎⋆︎*
注文住宅で階段は別です。
間取りはリビングダイニングの横に和室、台所横に大きいパントリーをつけて食料庫としてつかってます。
建物は40坪2300万です✩︎⡱
-
rin
なるほど!仕切りでリビングと和室にされた感じですかね?☺️
私は、今の所リビングと和室を廊下で区切り完全に離そうと思ってます!
ありがとうございます♡- 7月8日

ママリ
そうです◡̈⃝︎⋆︎*
普段は閉めていて子どもと遊ぶ時、お昼寝する時開けています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
素敵なお家が建つといいですね¨̮♡︎
rin
ありがとうございます♡
私も地元の工務店にしようと考えてます!
値引き交渉などはしましたか?