2人目妊娠中でやんちゃな1歳半の子供がいる。安静に気をつけたいが心配。同じ経験の方、どんなことに気を付けましたか?
最近2人目の妊娠が分かりました。
まだ生理予定日から1週間程なので病院には行っていません。
もうすぐ1歳半になる息子がいますが、元気に飛び跳ねたり私目がけて頭から突っ込んで来たり、そしてめちゃめちゃ甘ったれくんで、何か察知するのでしょうか…ここ数日で抱っこマンが復活しました。
まだまだ初期も初期ですし、気をつけようがない気もするのですが息子の時に切迫流産でマタニティ生活は入院とほぼ自宅安静たったので心配です。
今も抱っこして寝かしつけてたら腰とお腹がビキッとして不安になってしまいました><
やんちゃ盛りの子がいて2人目妊娠した方、どんな事に気を付けて過しましたか?
- mitsu(6歳, 9歳)
コメント
ひちゃも
私も同じ感じの息子が居ます!
そしてまさに先週位から
抱っこまん復活…
暑いしお腹は張るけど
あんまり気にしすぎないで
遊んだり抱っこしたりしてます…
辛い時は旦那に頼ったり
しながらですが⌄̈⃝
気をつけすぎても疲れるし
のんびりできる時にのんびりして
あまり普段と変わらない様に
生活してましたww
なんのアドバイスにもなってなくて
ごめんなさい…
姉さん
お腹に乗られたり頭突きされたりを
避けること以外は
とくに何もしてなかったです(*^^*)
抱っこも旦那がいるときは
私ではなく、旦那にしてもらってました。
お腹に何かされるのが
1番怖かったので
何するにもお腹だけは守って
触れさせないようにしてます笑
-
mitsu
コメントありがとうございます😊
そうですね><
まだ加減を知らないし全力でお腹に来られるのは怖いですね💦
旦那に頼りながら無理せず普段通りに過ごしていこうと思います(^^)
まずは心拍確認まで…ドキドキです!
暑いですがお体お大事にして下さい♡- 7月8日
mitsu
コメントありがとうございます😊
ひちゃもさんの息子さんも抱っこまんなんですね!
やっぱり何か感じ取るんでしょうか😅
そうですね、気にしすぎると逆に疲れるし息子ともちゃんと関われない気がして来ました><
旦那に頼りながら疲れない程度に普段通りに過ごそうと思います(^^)
暑いですがお体大事にしてくださいね♡