
生後56日の女の子が3日間うんちをしていないが、お腹ははっておらず元気。綿棒浣腸が必要かどうか不安。産院で聞いた方法でやるのか教えてほしい。
こんにちは😼
いつもアドバイスありがとうございます‼︎
生後56日の女の子なんですが
普段娘は1日2〜3回うんちをしています。
一昨日から全く出ておらず今日出なかったら
丸々3日間でてません😭
おしっこは普段通りしていて、おならも時々しています。
お腹がはっている様子もなく、おっぱい、オムツ以外でグズグズすることもありません。
今日出なければ綿棒浣腸をするべきなのでしょうか⁇
やり方は生まれてすぐに産院で聞いただけなので
不安もあります😭(どのタイミングでするのか、出るまでし続けるのか等)
教えてください‼︎😭
- あかさん(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はるにゃん
うちもびっくりするほど快便だったのが
いきなりつい最近便秘になりました。
病院で浣腸してもらうもコロコロしかでず
薬を飲み始めてやっと普通になりました。
いきなりやめるとまた出なくなると
言われたので飲み続けています。
浣腸も病院のやり方は薬を入れて
うんちを出すのですがすぐ出るので
家でやるより病院の方が安心かもしれないです😌

りこ
私は24時間うんちでなかったら、
綿棒浣腸しちゃいます🙆
ベビー用綿棒に、ベビーオイルつけて
くるくるするだけですが全然
嫌がる感じないですよ❤️
だいたい、浣腸して数時間後には
うんち大量にしてくれます。笑
あとは、身体洗うときにお腹に
泡をつけて優しく、のの字を
かくように、くるくるマッサージ
すると、うんち出してくれます💩
赤ちゃんの両足もって、足を
曲げて伸ばすのを繰り返すと
いいとも聞きました💓
-
あかさん
のの字もマッサージも両足の曲げて伸ばしても、うんちの出に関わらず毎日してたのですが😭
どれくらい綿棒でクルクルしてますか?- 7月7日
-
りこ
そうなんですね😵💭
助産師さんが10回ぐらいクルクル
してたので私も、それぐらい
クルクルしてます!
一度綿棒試してみてください💓- 7月7日
-
あかさん
家族内に便秘がいないので、みんなが不安がってます💦(笑)
ちなみにお風呂行く前とかの方がいいんですか?- 7月7日
-
りこ
まだ機能も未熟だからかな〜とか
勝手に思ってます。笑
私の赤ちゃんの場合お風呂で、
あったまるとうんちでやすいので
オムツ外したら、クルクルして
お風呂はいります🛁✨- 7月7日
-
あかさん
自然に出て欲しいですよね😹
お風呂前にクルクルしてみました〜
相変わらずおならばかりですが😭
ありがとうございます(*^^*)- 7月7日
あかさん
まだ1ヶ月半でも薬ってもらえるんですかね?😩
はるにゃん
薬はわからないですが貰えると思います!
でも、大半は浣腸で治りますよ😌
あかさん
今回は綿棒浣腸で様子をみようと思います‼︎ダメだったら一度病院に行ってみます。ありがとうございます😊