
息子が2歳になるが、入院中で手作りお祝いができない。市販のケーキで病室でお祝いを考えているが、他のアドバイスが欲しい。楽しくお祝いしたい。ご飯も買ってくるか迷っている。
来月息子が2歳になります!
ただ私が切迫早産で入院しており早くても来月いっぱいは入院…💦
なので手作りでお祝いしてあげられないです。
そこで質問なのですが2歳で市販のケーキ早いですよね??
病室でお祝いしてあげようってことになったんですが。
なにかほかにもアドバイスありましたらお願いします!
楽しくお祝いしてあげたいんです。
ご飯も買ってくるようになってしまうと思うんですが……
- ママさん(7歳, 9歳)
コメント

msy
そこらへんは親ごさんの考え方によるかと思いますがそんなに頻度が高いわけではないのでうちは一歳過ぎぐらいから普通にあげてました😅

リコ
わたしも切迫早産で、来週息子が2歳になります!わたしは旦那の協力があるものの、仕事もあり両親も遠方なので、上の子の世話のため、入院はなんとか回避してもらって34週まで来ました!34週になったら安静解除になる(上の子の時も切迫で入院や自宅安静してたのですが、34週で安静解除になった)かなと先生も言ってましたが、今回は臨月まで要安静になりました😥
なので、市販のバースデーケーキ注文しましたよ!2歳ならそんなたーくさん食べなければ大丈夫です(^^)ただ、果物たくさんのものにして、チョコレートとかは避けて注文しました✨
ご飯はまだ考えてますが、混ぜるだけのちらし寿司とかかな〜と...
あまり何もしてあげれないので、あとはプレゼント(旦那に買って来てもらい)とhappybirthdayって書かれた風船バックに写真撮るだけです😅
-
ママさん
そうなんですね!
やっぱり難しいですもんね!
私もチョコレートは避ければいいかなと思ってました!
フルーツ多めのさがしてみます!!
本当はあれしてこれしてとか考えてたんですが仕方ないですね!!
ちらし寿司手軽に作れるし華やかになるしいいと思います❗
良いお誕生日迎えられるといいですね!
参考になりました☀
ありがとうございます❗- 7月7日
-
リコ
グッドアンサーありがとうございます。お互い子どもが喜んでくれるお誕生日にできて、切迫乗り越えましょうね(^^)✨
- 7月7日

滉ちゃんママ🐌
フルーツタルトとかにして、上のフルーツをメインであげたりはどうでしょう?
2歳なので少しは市販のケーキも大丈夫かなとは思います!毎日ではないし、誕生日はやはり特別なので🎂
-
ママさん
やっぱりフルーツとか多めのがいいですね🎵
少し食べさせて楽しみたいと思います❗
ありがとうございます‼- 7月7日
ママさん
もちろんそうですよね!
そんなに頻繁にあげないのでいいですよね!
ありがとうございます。