
外陰部の痒みが2ヵ月続き、細菌性膣炎と診断され、治療中。クリトリス周辺の痒みが続き、辛い状況。洗浄液や薬を使用中。皮膚科を受診予定。
外陰部の痒みについて。
どなたかどうか力を貸してください。
2ヵ月程前から外陰部、会陰とクリトリス周辺、小陰唇内側に強烈な痒みがあり、婦人科を受診したところ細菌性膣炎でした。
最初の婦人科からは薬は何も処方されず、洗浄と膣錠の挿入のみで終了。
立っていられないほどの痒みが1日中続くので再度受診してもかゆみ止めの塗り薬などもなぜか出していただけず、1ヵ月経ってから別の遠い産婦人科を受診。
改めて検査しましたが常在菌が疲れなどから繁殖しているようで、ようやく痒み止めの塗り薬とフラジール膣錠を一日おきに処方されました。
腟内からくるおりものが降りてくるときの強烈なかゆみは落ち着きましたが、クリトリス周辺(割れ目が始まる辺り)の痒みが治らずついに痒みが始まって2ヵ月が経とうとしています。
入浴後、夜に特に痒く、痒み止めは一度強烈にかゆくなってから落ち着くタイプのものを処方されたので痒み止めを塗る→保冷剤で冷やす。
で、なんとか乗り切っている状況です。
辛くて辛くて毎日泣いています…
ちなみに産後の生理はまだ来ておらず、完母です。
もう皮膚科を受診しようと思っているところです。
・インクリアという洗浄液は膣の痒みが治まり続けて使用しています。
・下着は綿です
・食事バランスはとれているつもりです
・拭き方、洗い方(洗いすぎない、石鹸は使わない等)は気をつけています
・アトピー、アレルギー体質です
同じような方、乗り切った方、こうしたら良かったよというもの、何でも結構です。どうぞお力を貸してください。
本気で悩んでいるので厳しい言葉や中傷は控えていただけると幸いです。お願いいたします。
- ゆうmama(8歳)

ゆうmama
1ヵ月経ってから他の産婦人科を受診→1ヵ月通ってから、の間違いでした。失礼いたしました

退会ユーザー
似たような症状があります。
私は婦人科でおりものは平気だったんですけど、皮膚真菌症だろうと言われました。
男性で言うインキンタムシだと。
オキナゾールという塗り薬とザイザル錠剤が処方されていますが2~3ヶ月はかかるだろうと言われました。
でもまだ痒いです💦
おりものに異常はないし、やっぱり皮膚かに行くべきか…と思い始めてます。
-
ゆうmama
こんにちは。
いちぷにさんのコメントを拝見し症例を調べたところ、思い当たる節が沢山ありハッとして本日皮膚科を受診しました。
すると、なんと指も胸も荒れているのですが、全て水虫のようだとのことでした。
今まで産婦人科をドクターショッピングしても治らず原因不明の苦しい日々に光明が見えた気がします!
本当にありがとうございます😢
お互い長い戦いかもしれませんが、絶対に完治させてやりましょうね。- 7月7日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
やはり皮膚かの方がいいんですね💦
まだ薬残ってますが私も皮膚科に行ってきます!
お互い頑張って治しましょうね💪- 7月7日

@aco
私はよくカンジタになっていたんですが、コラージュフルフルのリキッドボディソープでお股を洗うようにしたら痒みも治まり、再発もしていません^ ^
試してみてください!

とのっこ
私も出産後半年ほど陰部の痒みに苦しみましたが、上の方と同じくコラージュフルフルの泡ソープで陰部を洗うようになってから今のところ一度も痒みは出ていません。

ゆうmama
皆様ありがとうございます(;_;)!
本当にありがとうございます。
情報があるのとないのでは雲泥の差です。
後ほどゆっくりお返事させていただきたいのですが、取り急ぎご質問させてください。
コラージュフルフルは早速検索しましたが、ピンクのボトルのものでしょうか?

とのっこ
コラージュフルフルは確かピンクも水色も中身は一緒だったと思います。女性にも手にとって欲しくてピンクのパッケージを作ったみたいです。
夜中痒すぎて眠れなくて掻きむしっていた頃を思い出すと本当に辛かったです…
早く良くなるといいですね!
-
ゆうmama
お返事ありがとうございます。
早速Amazonで購入します!教えてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
そうなんです…今まさに痒くて痒くて日中も辛くて
気持ちが分かっていただけて嬉しいです(;_;)ありがとうございました!- 7月7日

珠愛姫
1日1本
ヤクルト(ガゼリシロタ株)
のんでください
免疫高め
カンジダなどなりにくい
身体になりますよ😃
-
ゆうmama
ありがとうございます!
ヤクルト飲み始めてみます(*^^*)- 7月7日

@aco
私はこの青いの使ってました^_^
痒いの辛いですよね!
早く治る事を祈ってます^ - ^
-
ゆうmama
まさにそちらを購入しました!
今日皮膚科を受診したらまさかの指も胸も荒れているのですが全て水虫でした…
こちらは水虫にもいいらしいので、完治目指して頑張ります!
教えてくださりありがとうございます😢- 7月7日

@aco
気になって検索したのですが、
細菌性膣炎は名前の通り細菌が原因で、カンジタは真菌が原因と書いてありました!
コラージュフルフルは真菌に効果大みたいなので、細菌にも効いてくれるといいのですが(>_<)
でも、試してみる価値はあると思いますよ^ - ^
-
ゆうmama
わざわざ調べてくださったのですねー!!
ありがとうございます😢♡
上記にお返事した通り水虫でしたので効くことを願って頑張ります!!- 7月7日
コメント