
赤ちゃんの水っぽいうんちについて、脱水予防のために頻回授乳が必要か、寝ている時にミルクを飲ませるべきか、おっぱいだけで水分補給する場合のタイミングについて教えてください。
2ヶ月の赤ちゃんなんですが
下痢なのかな??と気になる水っぽいうんちが出たんですが、もし下痢だったら脱水予防のために頻回授乳など水分補給するほうがいいとは思うんですが
ミルクの時間になったら寝てても起こして飲ませたほうがいいんでしょうか??
最近は時間になったらというより、お腹が空いて起きたら飲ませる感じなので
無理に起こしてまで飲ませてはいないんですがこの場合は起こすべきでしょうか⁇
あと水分補給の為にミルクは飲ませずにおっぱいだけ飲ませる場合はどのタイミングで飲ませればいいんでしょうか⁇
教えていただけると嬉しいです😣
- なお(7歳)
コメント

頑張るママ
大泉門が凹むと脱水ですが、1回くらいの下痢じゃ中々脱水にはなりませんょ(*´∀`)胃腸に負担をかけないようにミルクより母乳がいいと思いますが、泣いて欲しがる度にあげたらよいと思います‼また、傾眠傾向や機嫌が悪い、ぐったりしてるなどしたら、早めに受診したらいいと思います‼

hana*
うちはロタにかかったとき、下痢便の回数が多かったので、オムツ帰るときに少しずつ母乳か赤ちゃん用経口補水液を飲ませてました(^^)
ミルクは間を空けてましたが、母乳はちょこちょこ飲ませてました☺️
-
hana*
帰る=替える ですね💦
- 7月6日
-
なお
回答ありがとうございます😊
何度も下痢でうんちする場合はその都度飲ませればいいんですね😊
まだ母乳とミルク以外飲ませたことないんですが、母乳があまりでない人の場合は母乳のかわりに湯冷ましなど飲ませたほうがいいんでしょうか⁇
どれだけ母乳出てるかよくわからないんですが………😥- 7月6日
-
hana*
うちはロタで1時間に2、3回水様便をしてましたので、替える時に目がさめるのでそのタイミングで飲ませてました😅小児科の先生に赤ちゃん用の経口補水液を勧められて飲ませ始めました。
ほんとにシャーシャーと出ているようなら母乳やミルク以外の水分も考慮なさった方がいいかもしれませんが、まずは病院に行った方が良いかもですね👀💦- 7月6日
-
なお
病院ですすめてもらうと飲ませていいんだって判断つきますよね😄
でも1時間になんども下痢しちゃうなんて赤ちゃんもママさんも大変でしたね😣
今のところ水っぽいの出たの一度だけで、ミルクもたっぷり飲んで機嫌よく遊んでくれてるので様子見てみようかと思います💦💦- 7月6日
-
hana*
初めてのものを飲ませる時って怖いですよね😣💦💦
2人同時にロタになったので、オムツの減りが光速でした😭💦💦笑
そうなんですね☺️早く良くなりますように♡- 7月6日
-
なお
もしや双子ちゃんですか??
それは大変💦💦
ありがとうございます😊- 7月7日
-
hana*
双子なんです😂💦双子ロタはエンドレスでした🙄💦笑
お尻荒れないようにケアしてあげてください♡- 7月7日
-
なお
ひゃーママさん頑張りましたね😅
お疲れ様です😊
はい!ありがとうございます😊- 7月7日
なお
回答ありがとうございます😊
まだ下痢っぽいの一回しか出てないので焦らなくても大丈夫ですかね💦💦
最後にミルクあげたの18時なのでもうあげれるんですがぐっすり寝てまして………
起こすべきか、泣いて起きたら飲ませればいいのか悩み中なんです😥
傾眠傾向ってどんな状態ですか⁇
無知ですみません💦💦
頑張るママ
寝かせて大丈夫だと思いますょ!
傾眠傾向は1日のほとんどを寝てる感じです~まだ小さいからほとんど寝てると思いますが、いつもより全然泣かずに寝てると少し心配です(。>д<)早く良くなるといいですね!
なお
ありがとうございます‼︎起きたら飲ませることにします😊
そうなんですね💦💦
何日か前に一日中寝てたことがあって心配だったけどミルクは飲んだし次の日からはいつも通りぐずぐずしたり寝たりだったので大丈夫かなーと思って普通にスルーしてました😓
話聞いてもらって大丈夫って言葉を聞けただけで安心しました。ありがとうございます😊
頑張るママ
私も1人目の時は不安だらけでした(。>д<)18時に授乳してるのであまり休めないかもしれませんが、少しでも横になって休んで下さいね❤️
なお
ほんと初めてなのでなんでも心配になっちゃいます😢
優しく相談に乗ってくださってありがとうございます😍