![ムー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後42日で悪露がまだ続き、子宮収縮剤を処方されたが、病院に行くべきか迷っています。2ヶ月続くこともあるが、今の状況を見ていても大丈夫でしょうか。
悪露についてお聞きします。
現在産後42日ですが、悪露がまだ出ます。
量でいうと、生理の3〜4日目ぐらいで生理と同じぐらい赤い血です。
産後の子宮収縮が悪くて血が止まらなかったり胎盤が出づらく、1ヶ月検診のエコーではまだ悪露が残ってると言われて子宮収縮剤を処方されました。(もうとっくに飲みきりましたが(~_~;))
そろそろ病院に行った方がいいでしょうか?
長ければ2ヶ月続く人もいるみたいですが、まだ様子みていていいのかな😓
長引いた方でどれくらいですか?教えてください!
- ムー
コメント
![むーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーたん
病院行った方がいいかもですよ!
私は2ヶ月以上続いて、結局、産後4ヶ月半の時に子宮の血を全部取り除く手術をしました。
全身麻酔で子宮内を吸引されて、、、
痛みはなかったですが、不妊につながるといけないので早めに対処できたらいいですね(>人<;)
ムー
手術されたんですね( ; ; )
来週まで様子みてまだ同じような感じであれば病院行こうと思います⤵️
2人目も産みたいので、ちゃんと診てもらっとかなきゃですね。
ありがとうございます💨