※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
妊娠・出産

眠りすぎて心配。寝過ぎは問題?つわり時期過ぎても眠い。活動もしているけど、寝すぎは大丈夫でしょうか?

元々よく眠る方ではあるのですが、暇さえあれば寝ています。。寝すぎじゃないかと思うのですが、それでも眠くて寝てしまいます。つわり時期も過ぎたのに、あんまり寝すぎは良くないでしょうか?(;´・ω・)買い物や家事、たまに友人とランチ、実家などは出かけています。

コメント

ぱるたろ

妊娠中は眠いですよね😴
お腹の赤ちゃんが快適に過ごせるように、ママの体が出産に向けて少しずつ準備していく為に…睡眠はとっても重要みたいですよ😊
妊婦の仕事な睡眠と適度な運動!と言われた事があります😃笑

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月7日
xzxz

今は眠い時に寝れる時に
沢山寝た方がいいです!
睡眠貯金した方がいいです!笑
出産したら寝れなくなるので
今のうちに寝て下さい!笑

体重の増加など問題なければ
臨月付近から散歩などを
始めればいいと思います!

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月7日
deleted user

私も7ヶ月近くになるまで眠くて眠くてとにかく眠くて寝ても寝ても眠くて大変でした😅💦7ヶ月過ぎた頃からあの眠気は嘘のように体がスッキリして機敏に体が動くようになりました💓
もう少しの辛抱なのかもしれませんね( ; _ ; )頑張ってください😊😊

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月7日
ちぴ

その時期よく寝れてました!
昼間とかも寝てるのに、夜も普通に寝れたり笑

臨月に入ると寝れなくなったりもあるので、眠いときは寝たほうがぃぃです🤔💓

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月7日
🐩年子mama🐩❤︎🐩

私もよく寝る方です。

寝悪阻になってるんじゃないですかね☺️?
私は1人目は 寝悪阻だったので1日トータル16時間寝てました😂

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月7日
ねこひた

わたしもしょっちゅう寝てますよー!
夕方に仕事から帰ってきて少し休んで気付いたら寝てるなんてよくあります!

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月7日