
結婚のご祝儀について質問です。わたしは地元が北海道で現在は関西在住…
結婚のご祝儀について質問です。
わたしは地元が北海道で現在は関西在住です。
わたしの結婚式のときに北海道から友人が来てくれて、ご祝儀に3万円頂きました。
友人には、お車代に2万円とホテルを用意しました。
今回友人が北海道で結婚式をするので、招待されましたが、会費が15000円。
北海道は会費制が多く、ご祝儀は別に包み、友人だと5000円〜1万円くらいのご祝儀が一般的です。
会費のみでご祝儀を包まないことも多くあります。
会費制なのでお車代、ホテルなど用意する風習はあまりないです。もちろん悪いのでもらいたいとも思っていませんが。
いや、やっぱりあるなら嬉しい…笑
そこで、今回の質問は、ご祝儀にいくら包むのが失礼がないかなと悩んでいます。
いくら会費制でも、3万円いただいたのに5000円?1万円?関係性にもよるでしょうが、数年に1度くらいしか会えませんが、仲の良い男友達の1人です。
わたしと同じ立場の女友達がいて、その友達も関西から北海道まで一緒に結婚式に行くのですが、ご祝儀に2人で1万円で良いのでは?とも言っています。
みなさんの意見をお願いします!!
- しまじろう(7歳, 9歳)
コメント

みっふぃ
東北住みですが関係性によらず基本的に3万は包んでいます(^^)

Yoshirin
私の地域では会費制の場合御祝儀いりませんが必要なら一万かなと思いました。
お車代はいただけないのでしょうか?
それだったら御祝儀いらないのではとも思ってしまいましたが、、、
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
お車代は当日になってみないとわからないですが、今まで何度も結婚式に出席していますが、いただいたことはないです。- 7月5日

mana3
私は会費だけで良いと思いました😅
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
会費だけ。そういう意見もいただけて安心です^ ^- 7月5日

あこママ
会費制なら、お友達と1万でいいんじゃないかなー?って思います!
お車代も出ないみたいですし(^_^;
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
もしお車代をいただいてしまったら、後日なにかお菓子でも送ろうかなとも思います^ ^- 7月5日
-
あこママ
それでいいと思います(*`・ω・)ゞ
- 7月5日
-
しまじろう
ありがとうございます^ ^
- 7月5日

リーハ❤
会費制なので、会費のみでいいかと…。
気になるなら2人で一万ぐらいのプレゼント買って渡します😊
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
プレゼントもいいですね!参考にさせていただきます!- 7月5日

(*μ*)
北海道住みです^^私の経験上ですか、大抵は会費+1万が多かったです。親戚だと会費+3万位です。北海道の結婚式は、お車代もホテル代も出ないことが多いので(あってもほんの一部)、ご祝儀は二人で1万か、自分の結婚式の際に頂いているのなら主様から1万でいいのかと思いますよ😃
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)- 7月7日
しまじろう
コメントありがとうございます!
会費+3万円ということですか?
みっふぃ
そうですね(^^)
しまじろう
そうなんですね!
会費制で他にご祝儀3万円ってすごいですね!
みっふぃ
会費だけでいいって言われたら1万だけ包みますね(^^)
しまじろう
参考にさせていただきます(^^)