
コメント

ジュアンナ
5年くらい前に、当時の上司と合わず体調崩しました😩
仕事の日は吐き気がして、会社に行けなくなり、結果鬱と診断されましたよ。
その会社辞めてからはすっかり良くなりましたけど、ななさん産休までもちますか?大丈夫ですか?
私は当時結婚前だったし、自分1人の事だけ考える事が出来ましたが、ななさん妊娠後期でただでさえ体調に不安がある中、そのようなストレスはだいぶ体に負担がかかっていると思います。
有給使って早めに産休に入れたり出来ればいいのですが…

めぐみるく
大丈夫ですか??(>_<)
私も以前の職場で上司と合わず...体調崩して入院したり、最後は電車に乗れないまでになりました。
結局その職場を辞めたあとも体調が優れず、心療内科を受診、不安障害との診断でした😢
ストレスが一番お母さんにも赤ちゃんにも悪影響かと思うので無理なさらず(>_<)
-
なな
ありがとうございます
本当辛いです
体調悪くて電話するときも
変な汗かくし気持ち悪くなります
このストレス?が赤ちゃんの体に影響していないかが不安でなりません。- 7月5日
-
めぐみるく
そうですよね💦
産休までできそうですか?
仕事も大切ですが
ご自分の体が一番ですよ!- 7月5日
-
なな
ありがとうございます
休みつつ、、がんばりたいと思います
あと14日くらい、、、、- 7月5日
-
めぐみるく
あと少しですね!
やりきったらいっぱい休んで良いし、可愛い赤ちゃんに会えますよ〜❤❤
なるべく仕事のことは考えず、楽しいことを考えましょ♪♪
暑いので体調管理もしっかりと!
無理なさらずに〜!- 7月5日
-
なな
本当ありがとうございます😢
楽しいこと楽しいこと、、、、、
考えない考えない- 7月5日

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
それわかります😫
私も上司が嫌で仕事が本当に苦痛でした。体調もかなり崩しました。
辞めたくてもスタッフが足りず辞めれる状況でもない…
人としてどうなの?というような発言は毎日のようにでした。
私だけではなく、他のスタッフみんなにも。
妊娠したら絶対辞めてやる!と思ってたので妊娠を機に退職しました。
そのような状況だと、産休明けてからもキツイのではないでしょうか…
-
なな
ありがとうございます
上司がいやな人がたくさんいるんですね
分かります、人がいないので辞めれる状態でもなく、、
皆に酷いことを言う方なんですね、、
育休も取りました、けど
育休明けに人が埋まってたら私はいらないみたいなので多分やめるかと、、、- 7月5日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
嫌でもお金のためと思って働くのも辛いですもんね…
でも体壊しちゃったら意味ないのでほんと気を付けてくださいね😫- 7月5日
-
なな
ありがとうございます 本当ですね
ありがとうございます
本当無理はだめですよね、今は自分だけの体じゃないですもんね- 7月5日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
そうですよ😊
ママがストレスためたら赤ちゃんも不安になっちゃいますよ💦
お互い元気な赤ちゃんに会うために頑張りましょう💪✨- 7月5日
-
なな
頑張ります😖!!温かい言葉ありがとうございます
- 7月5日

ゆうたん
私も上司が嫌いでした!
でも上司は私のこと好きみたいで(恋愛感情とかではなかったと信じたい)やたら話し掛けてくるし、頭とか撫でられたこともあって本当に鳥肌ものでした😨
飲み会の時とか必ず隣来て至近距離で喋ってくるし気持ち悪くて気持ち悪くて。
席も一番近い席でずっと顔が見えてしまうので卓上カレンダーとか置いて壁作ってました。笑
上司が転勤にならないかなと願い続けて8年経ってましたが、もう私が辞めたのでスッキリです!
最後の方は嫌でももうカウントダウン入ってるからとポジティブに考えてました!旦那に毎日のように愚痴ってましたけど(^^;)
ななさんもあと少し頑張ってください(>_<)✨
-
なな
なるほど、、、そうゆう上司もいるんですね💦
辞めれるとすっきりしますよね!!!
私も辞めたいですか
お金を貯めないとなので、あともう少し頑張ります
といいつつ今日体調悪くて休んでしまいましたが😖- 7月5日
なな
ありがとうございます
そうだったんですね💦 本当辛いですよね💦
赤ちゃんは今のところ逆子と少し体が小さいくらいで大丈夫か分からないのですが、、、
有給も使いたかったのですが
計画年給?があり日にちがないのと、
院長の威圧感でなかなか伝えることが出来ず、、、、私の意志が弱いからかもしれないのですが、、、
なな
産休が27日までなのですが
それまでもつかな、、ゆう感じです