
生後2ヶ月の息子が便秘か心配で、綿棒浣腸したが効果なし。運動させているが心配。病院はいつ行くのが適切でしょうか?
生後2ヶ月の息子についてなのですが
一昨日一度も排便がなく、昨日一度だけ排便して
また今日排便がなかったので綿棒浣腸しましたが
綿棒にもついてなかったのでやめて
今様子を見ています(´・_・`)
いつもは1日1〜4回でます。
1回のときはそれなりの量のうんちが出ます。
昨日一度だけの排便は量が普通くらいだったので
なんだか便秘なのかな?と思い
浣腸をしてみたところです。
ちなみに完母で、バタバタ運動したり
スイマーバしたり運動はさせています😔
気にしすぎなのは分かってるんですが
心配で心配で。。
ちなみに病院にはみなさんはどのタイミングで行っていますか?
- えむ(8歳)
コメント

二児の母
うちの子も2ヶ月頃から排便回数が減りました。
赤ちゃんも大人と同じように腸に便を溜めれるようになっていってまとめて出せるように成長していってるので気にしなくて大丈夫ですよ。
赤ちゃんの場合は1週間出なくても便秘じゃないことが多いそうです。
お腹がカチカチに張ったり食欲が落ちたりしてなければ問題ないですよ😊

ひらみー
まだ1日出てないくらいですよね?うちの子もどんだけするの?ってくらい快便だったのにいつの日か急に出たりでなかったりの日々が!
3日でず4日目で大量に出る!ってことがあってたまたま検診の時に聞いたら
それで機嫌が悪ければ見てもらった方がいいけど元気なら差ほど心配しなくても( ¨̮ )と言われました!
水分が足りてないと便秘になることもありますよ!
うちの子は離乳食始めたらまたいい感じに出るようになりました!
心配な気持ち分かりますがもう少し様子見でもいいと思います!
-
えむ
今日たくさん出てこまめに出てます!
成長とともにどんどん変わりますね!
離乳食だと逆になる子もいるみたいですね!(´・_・`)- 7月7日

あい
うちも便秘になり、病院に連れていった事がありますが、まるまる2日間排便がなければ浣腸してあげてって、先生に言われ ました。2ヶ月位の赤ちゃんはよくある事のようです。
-
えむ
今日やっとでました!😇
大人でも2日でないと気持ち悪い感じありますもんね(´・ω・`)- 7月7日

退会ユーザー
うち2ヶ月なってから3日4日に1回ですよーー。おなじく完母です(o^^o)
4日でなかった時は綿棒浣腸しましたがそのときは好奇心でやっただけで機嫌も悪くなかったです(笑)
病院の先生は完母なら1週間でなかったら、、っていってましたが機嫌よければそんな心配しなくていいそうです♪♪
-
えむ
大人と同じ感じなんですね!
とりあえず今日たくさん出たので
一安心してます(´・ω・`)
苦しいんじゃないかとか色々
心配になってしまい(´・ω・`)- 7月7日
えむ
ありがとうございます!
今日やっと出ましたがカチカチではなかったので一安心してます!