
生後15日目の赤ちゃんが、完全母乳で飲んではすぐ寝てしまい、あまり飲んでいないように感じるが、体重は増えており、うんちとおしっこも出ている。体重を測る場所が近くにないため、心配している。
生後15日目なのですが、完全母乳で
今のところ頑張っています。
しかし飲みながらすぐ寝てしまい
あまり飲んでいない感じがします。
よく寝てくれているので母乳は
足りてるとは思うのですが少し心配で。
うんちとおしっこも結構出ています。
ちなみに退院してへそのが取れて病院で
診察した時は体重は順調に増えてました。
生後9日の時だったとおもいます。
なかなか体重も測るところが近くになくて。
心配しすぎですかね⁇
- あみ(7歳)
コメント

らん
よく寝てたら足りてるってことですよ!あまり神経質にならずに。
共に完母がんばりましょう!

つな
おしっこもしっかりしてるなら
母乳が足りてると思うので大丈夫だと
思いますよ(^O^)💕
新生児の頃は母乳を飲んでても寝ちゃったりするのであんまり飲んでないのかなと思ったら起こして飲ませてあげたりしたらいいと思いますよ💕
もし母乳が足りてなかったら泣くと思うので🌼
-
あみ
そおですよね( ^ω^ )
泣かないって事は足りているって
事ですよね!!
ありがとうございます😊- 7月4日
-
つな
最初は色々不安になりますよね😊
わたしもそうでした🌼
一緒に頑張りましょうね(^O^)♡- 7月4日
-
あみ
すごく安心しました!!
お互い頑張りましょう(^∇^)- 7月4日

ちっち
おしっことうんちが出てるならしっかり飲めてる証拠ですよ😘✨
自信持ってください(*´ω`*)✨
-
あみ
ありがとうございます(^O^)
安心できました!!- 7月4日
あみ
そおなんですかね(;ω;)
安心できました。
ありがとうございます😊