※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
朔
お仕事

産休育休の期間を上司に相談したい。有給消化と育休取得に不安。体験談を聞きたい。

フルタイムのアルバイトで働いているのですが、近々産休育休の期間について上司に話そうと思っています。現在四年間勤めておりこの際産休に入る2週間前から有給を消化したいと考えております。
小規模の会社なので有給取得も良い顔をされないかもしれませんが、、
育休も最低10ヶ月はほしいと考えており受け入れて貰えるか、今から話すのがすこし怖いです。
産休と同時に有給消化された方、育休取得時に会社から渋られた方などさまざまな体験談聞かせてください(;o;)

コメント

ミルクティ

有給がとれるのであれば、会社に渋られようがなんと言われようがとる権利があるので自分がとりたいときにとればいいと思います!👍身体に、赤ちゃんに何かあってからでは遅いので大事をとって産休前に2週間とれるならとるべきだと思います😉
わたしも産休よりも2ヶ月早く仕事休みはじめましたよ👍

  • 朔

    返事が遅くなってしまいごめんなさい!
    思いきって今日話してみたら受け入れて貰えました、一安心です。
    コメントありがとうございました(*^-^*)

    • 7月7日
  • ミルクティ

    ミルクティ

    よかったですね!💓
    これで安心して残り働けますね♫
    お身体大切にされてください☺️

    • 7月7日