※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにゃー
ココロ・悩み

16歳の猫が実家にいて、涙が出るほど一緒にいたくなりました。旦那は好きだけど、猫の方が戻りたい。距離は2時間です。

実家に飼い猫がいます。
もう16歳のおばあちゃん猫です。
小さい頃から一緒で、久しぶりに
帰ってきて何故か涙が。
あと数年だと考えるともっと一緒にいたくなりました。
距離は車で2時間。
旦那は好きです。
でも猫の方が好き過ぎて戻りたくて仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ

ペットの存在って大きいですよね‼わたしは今、犬を飼ってますが旦那より大事に思ってるかもです。実家に以前いた犬も年老いて来たときはそのお別れのタイミングがくることを考えるだけで涙が出てきてました。
里帰り出産はされるとかもいいかなと思います。それか、出産されたあと一時的にでもご実家で過ごすのもいいのかな、と思います!!

  • にゃにゃー

    にゃにゃー

    里帰り出産はします。
    ですが、その後も会いたくて仕方ありません。
    元々私が拾って来た猫。
    旦那にはどうしても悪いと思いながらも、ずっといる猫の方が大切で仕方ありません。

    • 7月3日
deleted user

私も実家に21年目になるおばあちゃん猫が居ました🐈人間でいうと100歳くらい?😅
私の年齢と数年しか違わないので、本当に兄弟のような存在でした☺️

まさかこんなに長生きしてくれるとは思いませんでした💦最期は私の母の目の前で、いつも居たリビングでだったのですが、じゅうぶん長生きだったのですが、もっともっと生きて欲しかったです😢

と、なんだか寂しい回答になってしまいましたが💦
車で2時間は少し遠いですが、会いに行ける時は会いに行ってあげて下さい😉
猫ちゃんにも気持ちは伝わっているはずです💓

  • にゃにゃー

    にゃにゃー

    長生きしましたね。
    私は猫の最期にも立会いたいです。
    子供が生まれてしまうので仕方ないのですが、どうにかして一緒に暮らしたいです(><)

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    これからお子さんも生まれて慌ただしくなりますが、にゃにゃーさんのお住いで猫ちゃん飼うことは厳しいですか?😭💦

    • 7月3日
  • にゃにゃー

    にゃにゃー

    もうおばあちゃん猫です。
    ペット禁止なアパートなのと、
    車での移動でストレスをかけたくないです。
    子供が大事なのですが、どうしても猫と一緒に居たいのです。
    あと数年だけでも、猫と一緒に居たくて仕方ないです

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たしかに、移動するだけでも大変ですし、環境変わるだけでも負担かかりますもんね。
    猫ちゃんも家族のような存在です、お子さんも大事だけど、猫ちゃんも大事です😭!!

    どうにか一緒に居られると良いですね😭💓

    • 7月3日