
コメント

退会ユーザー
部下ですか??
私はムカつくというか、、
すごく上から目線の上司に嫌われてて
あなたが嫌いで辞めます!と
伝えて辞めました笑

退会ユーザー
やはり上司に相談…ですが、それでも改善しないなら改善しない現状を報告、担当やらを変えてもらえないか直談判ですかね(´・ω・`)
一緒にやっていけない、と言って。
昔やったのは、話すこと頼むこと全部を伝える際に書面にして、仕事終わり(渡す際でもいいですが)に上司にも同じものを提出して言い訳させない環境づくりですかね(笑)
ストレス溜まりますねー。
そういう仕事ちゃんとこなせない人はそのうちいなくなるとは思いますが、ぱちゅさんに対する周りの理解だけでもあれば救われますね。
-
退会ユーザー
あ、ちなみに書面じゃなくてもメールでもいいと思います^ - ^
- 7月2日
-
はじめてのママリ
他の職員もみんな嫌っていて上司にも話はしてますが、全く本人改善なしですよ!人手が見つかり次第辞めさせるとは言ってましたがいつになるのか分からないし、その人の態度が変わらないなら辞めます、明日から来ませんと今日宣言してしまいました( ˙-˙ )笑
いやいや、困る。来てくれ。とは言われましたが本気にしてなさそうな感じでした。- 7月2日

ちびダル
あーわかりますそういう人!(笑
私は工場で働いていましたがどこの職場にもそういう人いました😓
仕事面では私のほうが先輩なのに、仕事を教えようとしてもあれこれ口をだしてきてうんざりでした💦
疲れたからあなたこれやってとか。
年下にここはこうですとか言われるとイラッとされるのか怒られるし😭
あなたに言われたくない!!って(笑)
独り立ちされたあとにミスをしたときには聞いてない・教わってない・私の名前をだされてあの人の指導が悪いだの言いたい放題。
他の人に悪口流したり最悪でした。
挨拶ももちろんなし。
上司に相談してもやっかいなことってスルーですよね。
ほんとかどうか確認しないで怒ってくる上司もいましたし。
いくら年齢が上だからといっても仕事では私が先輩なのにってモヤモヤしました。
辞めると決めてから上司とバトってからやめましたね^^*
言わないまま自分が辞めるのは嫌だったので😆💨
-
はじめてのママリ
どの職場にも居るもんですね〜!けど、耐えられません😭笑 ストレス半端ないです💦なんで上司はめんどいことスルーするのでしょうか💦自分だってそうゆう経験してきただろうに💦真面目に頑張ってる人たちがバカバカしくなってきますよね😡
- 7月3日
-
ちびダル
わかります😟
めーっちゃストレス溜まって最後にはキレちゃいましたw
上司は私達みたいになんとかしてくれと言ってくる人間を嫌がりますよね💨
職場環境を壊してる人間は誰なのか気づいてるのに仕事が出来ればそれでいいの?って感じです😤
嫌なら辞めろとも言われましたよ!
代わりの人間はいくらでもいると。
これってパワハラになる発言なので注意が必要とも知らずに(笑)
真面目な人間がバカをみるとはこのことですよね💨- 7月3日
-
はじめてのママリ
ほんとそれ!職場環境を壊す1人の人のせいで今まで頑張ってきた人たちが辞めていき、上司は何も思わないんですかね?😡辞めて困るのはうちらぢゃなく会社だ!って言ってやりたいですが、社会なんて居なきゃ居ないでなんとかなっちゃうもんですもんね。
- 7月3日
-
ちびダル
職場を乱してるのはどっちなんだってね😤
なんでも言ってくださいねってる割に言えばやっかいな従業員だなとか思われて嫌になっちゃいますよ💨
辞めますったら人が足りないからダメだとか訳分からないですよねぇ。
強制的に辞めましたが(笑)
新しい職場で働き始めて一年経ったころその職場から仕事が決まってなかったらまた働きませんか?って封筒が届きました😨
どういう神経してんだ?ってw
また2年経った最近ポストにハガキがまた届きましたよ(笑)
近場のみなさん一緒に働きませんか?とwww
転職ばかりしてたなら話にならないけど、転職する勇気も大事だなって思いますよねぇ😑💨- 7月3日
-
はじめてのママリ
ざまぁみろって感じですね!😆笑
辞めちゃダメだなんて言われても改善されないなら辞めちゃいますよね!
会社は今頃後悔してますね!笑
新しい職場はどうですか⁇- 7月3日
-
ちびダル
新しい職場は自動車関係の大手の工場でした😊
工場の一部を派遣会社でお借りしてる空間での仕事だったので人間関係でヒヤヒヤすることもなく♡
男性も女性もいるほうが平和ですねやっぱ😝💨
外人さんが90%の日本人はたったの16人ほど(笑)
それに日本人の女子は私と20の子だったのですが若い子がやめてからは一人ぼっちで苦労しました💦
毎日残業・ほぼ毎週休出出勤つらかったけど人間関係いいと辞められなかった😌
もぅ無理だなって思ったのが拡大する関係で二交替になるわ、夜勤からの残業で朝の5時までということで…。
外人さんにも日本人の人達にも辞めないでと言われつつ一年半で退職しました。
でも仕事をかわれてリーダー目指さないかと言ってもらえたり見てくれる人は必ずいるんだって自信に変わりましたけどね😁- 7月3日
-
はじめてのママリ
平和が1番ですよね!あたしも以前工場で派遣として働いたことありますが、外人さんも居て年齢も近い人が多く楽しかったです😆
転職する勇気も大事ですよね!どうせ辞めるならめちゃくちゃにしてやりたいですね😤笑- 7月3日
はじめてのママリ
年上ですが、部下です!他の職員からも嫌われてるような人です!早く辞めてほしいです