
1歳の息子の食事に手軽に野菜を取り入れたい時、調理不要で与えられる野菜を教えてほしいです。トマトは湯むきして角切りにするのがしんどいので、他に楽な食材があれば知りたいです。家にいるときはベビーフード以外を考えています。
1歳の息子のご飯についてです。
野菜を手軽にとれるものって、何かないでしょうか
?
自分が作るのがしんどい時、調理せずに与えれるもの、(例えばタンパク質なら納豆や豆腐など)
野菜系で何かないですかね?果物以外でオススメあれば教えてください!!
しんどいときはトマト🍅湯むきして角切りにしたりしてたんですけど、もっと楽な食材ないかなーと思って😂😂
ベビーフードは外出が多く、わりと使うので、家にいるときは出来ればそれ以外、と考えています。
- bejmbpty(8歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食は順調ですか?
娘は1歳からトマト、きゅうりが好きです

アーニー
野菜を3種類くらいをだしで煮ておいて、1食分ずつ冷凍ストックにしておいてはどうですか?
-
bejmbpty
冷凍ももちろん、活用してるんですけど、在庫切れのときなど、もっと楽にできる方法ないかなーと思いまして😂😂
- 7月2日

退会ユーザー
ブロッコリー、茹でてまとめて冷凍してます😃
何か作るときは刻んで混ぜたり、朝など時間がない時はそのままで手づかみで食べてます!
あとは人参を出汁で炊いた人参スティックとかもまとめて冷凍してあります!
-
bejmbpty
冷凍ももちろん活用してるんですけど、在庫切れのときとか、もっと楽な方法ないかなーと思いまして😂😂
- 7月2日
-
退会ユーザー
トマト湯剥きせずそのままもう食べてます!あとアボカド、きゅうりも食べてますよー😃
- 7月2日

花太郎
大豆や枝豆どうですかー?
大豆は出汁で煮ておくか、枝豆ならそのままパクリと!
あとトウモロコシもうちは輪切りで渡すと喜びますよー!
-
bejmbpty
枝豆、そのままいけますか?!喉に詰まらないか少し心配で😱
トウモロコシですかー!💓今ちょうど家にあるので、夜出してみますっ💓- 7月2日

2児のママ
にんじんをスティック状にたくさん切って出汁でゆでて小分けにストックしてます😄
野菜ない時に大助かりです☺️
あと焼きトマトとか😄
ブロッコリー、インゲンとか楽チンな気がします。
-
bejmbpty
ストックも活用してるんですけど、在庫切れのときとか、もっと楽な方法ないかなーと思いまして😂😂
やっぱりブロッコリーが楽なものの定番ですかねー🤔- 7月2日
-
2児のママ
あっあと冷凍のミックスベジタブル買っといてしんどい時それをチンして野菜は与えたりしてました😅!
- 7月2日

リエ
野菜の煮たのをストックしてるので、それに味付けしてトロミつけて中華丼風にしてます。
あと、トマトは家庭菜園したのを自分で取らせてます。今朝は、収穫したてのとうもろこしも食べさせました。
bejmbpty
そこそこ順調だと思います!
一歳から、トマト湯むきしなくていいんですか?💓
きゅうりも生のままそのまま与えてますか??
退会ユーザー
下の子は、まだ離乳食が7ヶ月
レベルだから湯剥きにしてますが、上の子は生で湯剥きなしです 庭のトマトも湯剥きなしで自分で収穫して食べてました
あとはパプリカのスティックとかあげてました
bejmbpty
なるほど!自分で収穫して食べるなんて可愛いですね^ ^
パプリカも参考にさせて頂きます💓