
友人が妊娠中で喫煙がやめられず悩んでいる。具体的なアドバイスが欲しい。喫煙を乗り越えた経験を共有してほしい。苦しみを理解してあげたい。
友人の話です。
妊娠前から長年喫煙している子です。
結婚し、妊娠し、よろこんでいるのですがどうしてもタバコがやめられないみたいです。すっっごく悩んでいます。
私は非喫煙者なのでなかなか他人事になりがちなのでここでアドバイス頂きたいです。
妊娠してつわりでやめられた、なんとなーくやめられた等意見は結構です。具体的な努力、こうして乗り越えたよ!!等あれば是非教えてあげたいのでよろしくおねがいします(>_<)
苦しみをわかってあげたいです。
- y☆t(6歳)
コメント

えりっぺ
私の妹がタバコを吸ってました!
ストレスがたまるのはよくないから
1日何本か決めてって病院で言われたらしいです!
ですが…結局流産したみたいで…
この方法がいいとは言い切れませんが…(TT)

るちぇ
会社の先輩で妊娠するまで10年喫煙していた人がいました。妊娠してからもすぐには辞められなかったようです。
確かその先輩が3ヶ月に入ったあたりに偶然知り合った方が、9ヶ月で死産し、原因はタバコによる発育遅延だと医師に言われたという話を聞いて、それですっぱり辞められたそうです。
誰も我が子を殺してまでタバコを吸いたくないですからね。。。
-
y☆t
そんな辛すぎること、、、
おどしになりませんかね(;_;)
考えただけでつらいです。- 7月1日

ゆーちゃん
本数減らすだけでも
影響が減るみたいですよ(*^^*)
あたしの友達もやめれなくてずっと吸ってて
病院に相談したみたいなんですが
無理にやめてストレス溜めるよりも
本数を少しでも減らす努力すれば大丈夫。と
言われたみたいです!!!
安定期過ぎたあたりから
突然吸えなくなってやめたみたいですが😅💦
-
y☆t
減らしつつ戻りつつだそうです。
自己嫌悪、なりまくりで聞いてて辛いです(;_;)- 7月1日

はじめてのママリ
参考になるかはわかりませんが…妊娠発覚前にやめました。
元々妊活の為と旦那が良い顔をしませんでした。
周りにやめます❗(>_<)って言って、タバコを買うのをやめました。
でも、こっそり我慢できなくて店長に一本ください。とか言って吸ってました。1ヶ月その繰り返しです。仕事も多忙でしたから…。
そして、最後に我慢できなくてタバコを買いました。
高いのに一本吸って…箱を見て残りの全部を買ったコンビニのゴミ箱に捨てました。
もう、罪悪感とか自己嫌悪が嫌でケジメしかありませんでした。
ガム噛んでしばらく耐えました。
1ヶ月くらいになるとニコチンが抜けて3ヶ月後にはタバコの臭いが嫌いになりました。
友達も頑張れると良いんですが…。
-
y☆t
辛いのを乗り越えられたのですね!
伝わります!
ガムと我慢でしょうか?やはりすごくイライラするんですよね!
吸いたくて仕方ない、
でも吸ったらダメ、の繰り返しなんですよね。。。- 7月1日
-
はじめてのママリ
そうなんです!(>_<)
ずっと葛藤です。
今旦那が赤ちゃんの為に禁煙頑張ってます。ガムのボトルタイプが2週間で無くなります。
それで、自分にやめれると言ってるらしいです。
でも私に吸いたいと愚痴を吐きます(笑)私はやめてとは一回も言ったことはありません。辛いのがわかりますから…だから愚痴を聞いてます。たまにイライラしますが、赤ちゃんも喜ぶと思うよ?って。
それが今できることなのかな?って思いまして…。- 7月1日
-
y☆t
旦那さんも素敵な方ですね!
うちの旦那は一向にやめる気がなくてイライラします。羨ましいです~!!
ガムは何かお勧めありますか?- 7月1日
-
はじめてのママリ
妊婦さんなら…私はですが、甘いのがどんどんダメになっていったので、最初は青のキシリトールでしたが、今はブラックです(笑)
キシリトールはまだ味が長く続くかな?とタバコって口寂しいのが原因だと思うんです。
だから、一粒をずっと二、三時間は噛んでいたような気がします。- 7月1日
-
はじめてのママリ
もうひとつ…これは間違えれば甘さになってしまうんで、迷ったんですが…吸わなくなれたのは、いつでも吸えると考えてたからです。やめるじゃなくお休みでした。
イラッてしたらいつでも吸ってやる❗(>_<)吸おうと思えばいつでも吸えるの思考でした。
そしたら楽になりました。
だってお子さんのことが全部終わったらいつでも吸えますから(笑)
お子さんが二十歳になるまでとか…考えないようにしてますが、いつかは自分次第ですね(笑)- 7月1日
-
y☆t
ご丁寧にありがとうございます。
ガムだったら続けられやすいのかな?と感じました。
友人に勧めてみます。- 7月1日
-
y☆t
なるほどです!
吸わない!てしてしまうと辛さ倍増してしまいそうですね!
一旦おやすみ、
この思考とても素晴らしいですね!
で、そのまま吸わずにいられたら最高ですもんね!\(^-^)/- 7月1日
-
はじめてのママリ
そうなんです❗(>_<)
友人の方もあまりやめる!じゃなくひとまずお休みで(笑)
そしたらいつの間にかタバコの臭いが嫌いになったり、子供の前なのに!(>_<)って思考が変わってるかもしれませんから、頑張って下さい❗(о´∀`о)- 7月1日
-
y☆t
そうなれるようになって欲しいです!
切に願っています!
ありがとうございます(^-^)
ダンナにもやめて欲しいんですが、さらさらやめる気なさそうでいらっとします。
でも旦那の気持ちも少しはわかってあげられるのかも?と思いました。
ジワジワ責めていこうかなぁ~- 7月1日

まい
タバコは良くないよ!と伝えても、その事実は重々わかっているとは思いますので、辛いよね辛いよねって分かってあげてるフリ?だけでも友人の気持ちは落ち着くのかなと思いました。
私も甘いもの我慢してるから、我慢する気持ち分かるよぉ的な(´ω`;)
赤ちゃんの為にも、スッパリやめられるといいですね…
-
y☆t
責めたりおどしたりすること私が言わないかな?とすごく気を使いますが、でも辛いのが伝わってきて泣けてきて、どうしてあげたら良いものか相談しました!ありがとうございます。
- 7月1日

退会ユーザー
私も吸ってましたがきっぱりやめました。旦那も吸うし働いてた店もそういう店だったのでそれまで吸うのが当たり前でもちろん吸いたいと思うことはありましたが、、、
本数減らしたって流産、早産や胎盤早期剥離なるリスクは変わらないと思ってます。厳しいかもしれませんが赤ちゃんが大切なら強い意志でなんとしても辞めるしかないと思います。コウノドリのドラマとか見たらタバコ吸ってたのが原因で分娩時に大量出血で亡くなったお母さんと一生寝たきりになった赤ちゃんの話もあります。そういうのを見て知ってても、吸ってしまうようなら厳しいようですが母親なる気ある?と思っちゃいます。
ご友人がドラマ見てないなら見てもらうのもいいかもです😞
優しく言ったって多分長年喫煙してた人はタバコは辞めれないと思います。本当に怖いってことを知識で教えてあげて、多少脅しも必要かなと。
偉そうにすみません😞
-
y☆t
ありがとうございます。
私も悩みます(>_<)
難しい問題です。。- 7月1日

TwinsBOYS☆mam
私も何年か前までヘビースモーカーでした。
なので、辞められない気持ちが
すごく分かります💦
『女性のための禁煙セラピー』
という本を読んでキッパリ辞められました!
以前ヘビースモーカーだった友人に
勧められて読んでみましたが、
全く我慢せずに辞められました。
その本は禁煙率が90%以上で、
周りの子達も何人も禁煙に成功しているので、
是非友人に教えてあげてください✨
-
y☆t
ありがとうございます。
参考にさせてもらいますね~
禁煙の本、何冊か読んだと言っていたので確認してみます。- 7月1日
-
TwinsBOYS☆mam
良くある禁煙本とは全く違う内容なので、
騙されたと思って是非読んでほしいと思います!!- 7月1日

tenママ
正直直前まで吸ってましたが、妊娠わかってすぐに辞めました😄
10年近く吸ってたのでめちゃくちゃ辛かったけど、子供のこと思うと吸えませんでした💦
辛くてもひたすら耐えて乗り越えました!
意思の問題じゃないって気持ちもわかりますが、結局自分次第です😫
辞めれないのは意志の弱さです💦
-
y☆t
ひたすら耐えられたのち、楽になる?というか普通になるのはどれくらいの期間かかりましたか?
- 7月1日
-
tenママ
とりあえず1番辛かったのは1週間です😫
もちろん吸いたい気持ちは全然ありますが、そこ乗り越えれば、少し楽になる?慣れる?
落ち着けたように思います!
辞めるとき最初辛くないひとはいないです!
ちなみにわたしはつわりもなかったので、気持ち悪くて吸えなかったとかではなかったです😌
お友達も早めに辞めれるといいですね!✨- 7月1日
-
y☆t
下にコメントしちゃいました_(._.)_
ありがとうございます!!- 7月1日

めんち
私も長年喫煙者でしたが、妊娠が分かった瞬間にやめました!
旦那も喫煙者ですが、旦那にも協力してもらい、旦那が吸いたい時は家の中では吸わないようにして、外で吸ってもらうようにしました。
灰皿なども処分して。
そうすると旦那は、私がスパッとやめたのを見てるので、旦那も職場では吸いますが、家に帰って来てからは吸わなくなりましたし、家にタバコを持って帰って来なくなりました。
結局、副流煙もあるので、家の外で吸って、すぐ家の中に入ってくると一緒なので。
やはりお腹の子の事を考えると、やめれると思います。
確かに吸わなくなって1週間ぐらいは吸いたくなったりしましたが、そこは自分との戦いだと思います!
その1週間が過ぎれば、タバコ吸いたいって思わなくなりましたし、今までタバコ代に使っていたお金を、赤ちゃんの出産準備などに回せるって思いましたね。
-
y☆t
最初の1週間が辛いのでしょうか?
そこをどうにかどうにか我慢で乗り越えられたのでしょうか?
がまん、だけでやめられるもんなんでしょうか?そこが不安みたいです(;_;)
でもとにかく1週間ですかね!
言ってみますね!- 7月1日
-
めんち
その人によって、いつまで辛い期間があるかはバラバラだと思いますが、私は最初の3日間が1番辛かったですね。
やはり食後に吸いたくて吸いたくて仕方なかったですが、ガム噛んだりして誤魔化してました!
それから1週間後には、もうタバコの事など考えず、お腹の子の事ばかり考えてましたね。
やはり自分がタバコ吸ってた事によって、健康に産まれてこなかったら…って思うましたし、母親になるんだから自分の出来る事はしようと思いました。
もし出産するまで吸い続けて、もし健康に産まれてこなかったら、悔やんでも悔やみきれないと思います。
お友達はまだ1度も禁煙にチャレンジしてないんでしょうか?
妊娠前と妊娠後は、タバコの本数は減っているのですかね?
悩んでるって言ってましたが、悩む前に1度行動に移して禁煙してみてほしいですね。
お腹の子を守れるのは母親だけですから。- 7月1日
-
y☆t
下にコメントしちゃいました(>_<)
よろしくおねがいします。- 7月1日

y☆t
わかりました!
とにかく1週間!ですね!
目安があると始められやすいかもしれないですね!
具体的にありがとうございます。(^^)

y☆t
素敵なお声かけありがとうございます。
友人は何度も禁煙しています。
独身時代も、結婚決まってからも…
半年はパッチでやめたのが最長ですが、ちょっとした油断?でまた吸出して、、、という状況のようです。
禁煙パッチは自分に合うのがわかったみたいなのですが、妊娠したら使えないから頼れないみたいで、苦しんでいます。
何度も何度も成功、失敗としているみたいです。
だから余計辛いんだと思います。
世の中にはスッとやめられる人がいて、その人になれたらどれだけ楽か、、、といっています。
なんせ、こどものため!!
それにつきますよね!!

hn
私も10年以上喫煙していましたが妊娠がわかった瞬間パタっとやめました!自分の身体なら責任持てますが、赤ちゃんは自分の意思でまだ何もできないので親のエゴでただ苦しむしかできないのはかわいそうですよね、、お腹の中は苦しいでしょう、、流産等の可能性もありますし、、私も喫煙者だったので五体満足で生まれてくれるか生まれてくるまで心配でした。子どもを授かることは神秘的なことですし、すごく嬉しいことだと思います。なのに生まれた瞬間から産んだ瞬間から辛い思いをするのは、お母さんだと思います。(赤ちゃんはまだ何もわからないので)
お友達さんにはできれば禁煙して頂きたいですね、、!私も産んだ後最近タバコを吸いたくなりますが、まだ授乳中なので我慢しています。お友達さんに私の思いが届けば幸いです🙏🏻
-
y☆t
ありがとうございます。
禁断症状はどうでしたか?
つらくなかったですか?
友人とは明日会う約束なので皆さんのありがたいお言葉を伝えたいと思います!- 7月2日
-
hn
禁断症状までとはならなかったですが
とにかく生まれてからや、その先の将来とかも考えて吸わないようにしてました!
辛くはなかったです^ ^- 7月2日
-
y☆t
ありがとうございます(^^)
- 7月2日
y☆t
流産ですか。。。
友人もそういうことを充分わかっていつつやめられないからなやんでるみたいで、話聞いてて辛いです(;_;)