

退会ユーザー
今 旦那だけの給料なんで
手取り18万で毎月赤字ですよ😿

☻
小遣い多くないですか👀💦
うちは手取りちょうど21万ですよ💥

けっこ
小遣い3万あげていたら厳しいと思います…

ショコラ
今は何とかなりそうでも、小学校に上がったらランドセルとかもろもろ出費がかさむし、今赤字だとキツくなりそうな予感ですよね。
お小遣いは夫さんのですか?
それを半額にするのは厳しいかな?
それでも、厳しそうだけど( ; ; )
Mさんが、働くのはどうかな?

むぎむぎ
うちも同じく21万くらいですが、赤字ですよ😭💦
貯金切り崩して生活して、ボーナスで貯金に当てて…の繰り返しです😅
確かにお小遣い3万は多いですね😭💦

あこ
我が家は今20万円程で生活してますよ!
ただ上の子が幼稚園になれば20万円では無理ですね(((^_^;)
車手放して節約すればギリギリ出来るかな、とは思いますが(((^_^;)

ゆうこ
頑張ろうと思えば出来そうですが、固定出費見直したり。
あとはMさんが働くかですね(..)

退会ユーザー
内訳はわかりませんが
携帯代、光熱費、お小遣い見直されては?💭

ろーず♡
小遣い3万多いですね

ママ
小遣い3はありえないかなぁと、、、

るちぇ
その手取りで小遣い3万は多すぎますね、、、

ナツコ
うち20万でやってますが
お小遣いは1万です。それでも多いと思って減らしたいと思ってるくらい…
3万は多いと思います(;_;)
ご主人様に相談で、減らしてもらう方向が良いのかもです。

退会ユーザー
うち、手取り21万円ですが、毎日お弁当とお茶持たせてて、お小遣い17000円までです!
小遣いは多くて、2万円にするべきかなと思います(^^;
日用品はストックするのをやめると、自然に月々の日用品代が減りますよ。

マリオの母
フィナンシャルプランナーの方が書いた本があるのですが、お小遣いは手取りの7%とあります。3万だと14%以上ですね…😲
興味があれば読んでみてください。
「手取り月20万円からの3つのサイフでらくらく貯まる方法 3年間で120万円貯金できる」
横山 光昭著
いかに無駄遣いしていたかが実感できます。
図書館にも置いてあると思います。

shoukichi☆
うちも旦那だけのでは生活難しいですかね(..)
私も小遣い多いと思いました。

いろは
うち1人でも支払いが多くて赤字な時あります💧
けど21万ならぎりぎりかなーって感じです。
でも2人こどもさんいて、お小遣いいくらあげているか分かりませんが、きついと思います(´・ω・`)

hoshiko
私が働くまでは夫の給料20万円ぐらいで生活してました。2〜3万円余るぐらいでしたよ。
今は私がパートを始めたので少し余裕がでてきました!
お小遣い3万円って多いですね🤔
あとは下のお子さんが幼稚園に入ったらパート始められたら余裕がでるて思いますよ!

ゆーみん
内訳が書いてないので分かりませんが、うちなら貯金できます😊
お小遣い多いですね〜(・・;)
コメント