※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トモ10
子育て・グッズ

男の子がおっぱいをあまり飲まなくなり、離乳食もあまり食べない状況。ミルクをあげるべきか悩んでいます。

生後8ヶ月の男の子を完母で育ててきました。
最近おっぱいを少ししか飲まなくなってしまいました(´;Д;`)。。。大丈夫なのでしょうか。
乳首を加えても1、2分で離し仰け反ります。短いときは10秒もくわえません💦その繰り返しで、仰け反る力が本当に強いときは諦めます😖泣いたりはしません。
ちなみに離乳食は二回ですが、そんなに食べる方ではないです💧残すことが多いです。
ミルクをあげたほうがいいのでしょうか?哺乳瓶で飲んでくれるか心配ですが😢

コメント

namruu

あたしも生後8ヶ月くらいには母乳も少なくなりました!!
なので、強制的に離乳食3回食にしました(*_*)
そして生後9ヶ月になってから、フォロミをマグであげてます!
フォロミは1歳からが多いですが、離乳食も3回食にしてるので9ヶ月からあげられる「ぐんぐん」を飲んでます(*^^)

  • トモ10

    トモ10

    離乳食三回にされたんですね!
    うちの子はまだそんなに食べないのと、6ヶ月からスタートしたので回数増やすのに抵抗が💧
    9ヶ月からあげられるフォロミがあるとは知りませんでした✨

    • 6月30日
  • namruu

    namruu

    食べてくれる量が増えたら少し安心しますけど、少ないと足りないのかな?って感じてしまいますね(;o;)
    あたしも足りてるのかな??体重減ったりしないかな??と気になってました。
    9ヶ月になったらこっちのもんだー!!!と意気込んでフォロミを始めました。
    ドラッグストアに行くと2種類の9ヶ月〜フォロミをみかけました。
    オヤツのときと、お風呂あがりに飲んでます。

    • 6月30日
  • トモ10

    トモ10

    ご丁寧にありがとうございます✨✨
    今度近くの支援センターで身体測定があるので体重減ってないかみてみます✊
    うちの子もあと一週間で9ヶ月なので、離乳食がもう少し食べれるようになったら早めに三回にしたいです💦

    • 6月30日
  • namruu

    namruu

    体重が増えてますように✨

    • 6月30日
mi-eighter

わ〜!少し前同じ感じでしたー!!
離乳食の量も普通量で、母乳をあまり飲まなくなって心配でした💦
でもそれが10日くらい続いたあと、また飲んでくれるようになりました😊
ただ、離乳食後はやっぱり飲みませんが…。
離乳食と離乳食の間もあまり飲みませんか?💦

  • mi-eighter

    mi-eighter

    追記です。
    助産師さんに相談したら、離乳食2回食べてるなら1日3回くらいグッと飲んでれば大丈夫!と言われました😊

    • 6月30日
  • トモ10

    トモ10

    10日で戻ったんですかー!うちの子も戻るでしょうか。。(ノД`)1週間は続いています。
    そうですね!離乳食後は一番飲みません💦
    離乳食と離乳食の間も少しだけです💧
    1日3回グッと飲むというのは、1.2分でもいいのでしょうか💦??

    • 6月30日
  • mi-eighter

    mi-eighter

    戻るといいですね💦
    助産師さんとは別の保健師さんに聞いたら、離乳食後に飲まないのはその子にとって足りる量だから大丈夫です。とも言われました。
    1.2分でもたくさん飲めているのかもしれませんね😊
    私はせっかく完母で育ててきたのに今さらミルク飲ませるのも…と考え飲ませませんでした💦

    • 6月30日
  • トモ10

    トモ10

    そうなんですね😭
    しばらく様子をみてみます💦
    そうですよね、今からミルクっていうのも何だか。。。でも、足りないよりはいいかなぁと悩みます💧
    戻ることを願います✨
    ありがとうございます!

    • 6月30日