![りなぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすがに怒れる。いつも優しいけど今日は何なの。仕事がしんどかったの…
さすがに怒れる。
いつも優しいけど今日は何なの。
仕事がしんどかったのもわかるけどせっかくの休み4時まで寝てたし。起きてきたと思ったら仕事始めるし。
夜息子お風呂に入れてご飯の支度するからお風呂上がりにクリームも塗ってね。って言ったらまぁやれると思うわ。とテキトーな返事。
いざ上がってきたら塗ろうと思ってもどれ塗るかわからないしコレだよ。って伝えて塗り始めてもテレビ見ながら雑に塗るし。
薬も塗ってって言ったらわからん。って言われてじゃあお肉焼いてくれる?って言ったらそっちのがいいって言われて。
塗り終わったけど料理途中だったから泣く息子を抱っこしててと言ったらしゃーなし。みたいな感じで泣いてても本当に抱くだけであやす事もせずテレビ見てるし。
途中でオナラしたみたいでそのあとウンチもしたみたいであーあやっちゃった。って言ったから今日朝からウンチもらしてシャワーも入れたんだよー!大変だったわー!笑知ってたー?笑知らんよねー?笑って冗談交じりで言ったら知らんけど。って言われたからだよねー!笑寝てたもんねー!笑って言ったら結局それが言いたかっただけやろ?
と言われた。
ええ、そうですよ。寝た時間は同じなのにあなたがずっと寝ている間も朝6時から息子に起こされたし家事もしたしそれくらい言わせてくれてもいいんじゃないの?
ワガママなの?めんどくさかったけどちゃんと料理したしせっかく食べようと思ってたけど息子の寝かしつけついでに寝室にこもりました、、自分の好きなものあるのに食べたいけど顔見たくない😡
どうしたらいいの、、もう子育てに関わってもらわない方が怒らなくて済むのかな、、 はぁ。腹立つ。
- りなぴこ(6歳, 8歳)
コメント
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
2人の子どもですから手伝うのが
当たり前だと思います!
それに、手伝うって考えがもうだめですね。
育児は2人でやるものですよね
怒って当然ですよ!!
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
りなぴこさん怒って当然ですよ。男ってどうしてオンナは24時間子供に付きっ切りなのにそうなんだろう…全てイメージできてストレス溜まるのめっちゃ分かります。頼めばちゃんとやらない、分からない、文句を言う。
こっちが少し嫌味言えばシカトかむかつく返事。
料理とかめちゃ共感。途中だからこっちお願いっていってもそっちもできないし。
女って本当偉いと思います。
世の中のママさん本当頑張ってる。
うちも今月は休みなし、、、朝も6時15分に家を出て帰りは深夜2時。もちろん子供2人ワンオペでストレス溜まりすぎて死にたいって今考えてました
-
りなぴこ
ですよね。最近まで夜に授乳してることを知らなかったみたいです。
手伝えるものなら私だって主人の仕事手伝ってあげたいけど無理だし。
チョコさんはお子さんお二人もいて本当すごいです!ストレスどんどん溜まりますよね😭1番理解して欲しい人には理解してもらえないし、、
死にたいって考えるほどのことなのにわかってもらえないですよね😔今すぐチョコさんのところへ行きたいです😭- 6月30日
-
あみ
涙が出ます。私いま本当にやばくて子供にも暴言はいて叩いたりしちゃって…コントロールができなくなってます。
下の子は1時間おきに夜泣き、下手したら50分。生まれてからまいにちです…それも旦那は分かってなくてママはいつでも寝られていいよなー、って言われます。
旦那の帰りが2時なのでお風呂上がってご飯用意して、旦那の愚痴など聞いて、旦那はゆっくり晩酌するのが好きなので3時半までご飯食べてお酒飲んでます…旦那が食べ終わったら洗い物して寝るのは4時。その間も9〜7時まで1時間おきなので10回は泣くのでその度に寝室に行き添い乳してます。私も6月はろくに寝てないのでイライラやばいし旦那は今日も帰って来ないし、でも上の子がイヤイヤ期でお風呂拒否なので今も汗ビッチョリで遊んでます…下の子が寝ないので上の子をお風呂も入れられないし…
私の愚痴になり、ごめんなさい。
精神科に行こうかほんとに悩んでます。。。
りなぴこさんも本当に頑張ってます(;_;)泣けてきます(;_;)- 6月30日
-
りなぴこ
私よりずっとずっと頑張ってます😭😭😭
子供は言うこと聞いてくれないですもんね、、
チョコさんが寝れてないこと旦那様は知らないんですか?
チョコさんを4時に寝かせていつでも寝れて〜はひどいです!
わかろうとしてないんですかね、男の人って。
私は学生の頃心療内科に行ったことがあります。ずいぶん楽になりました!抱え込むなら助けてくれるところへ行く事が大事だなと思いました。少しでも気持ちが軽くなると思います!でも医者選びをしっかりしないと逆に貶されたりするのでネットでの口コミはしっかり調べた方がいいです!あと心療内科ほど相性があるものはないので一度行ってイマイチと思ったらその先生の言うことは聞かず新しい病院を探すことをオススメします!テマはかかるかもしれませんがこれでよくなるならほんのちょっと頑張るだけです!
私でよければ本当いつでも愚痴聞きます!お互い様です!みんなママなんです!長々すみません💦- 6月30日
![2*girl__mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2*girl__mama.
疲れてるのはお互い様ですよね。
子育ては2人でするのもなのに
私もこれ読んでイライラしました😑
-
りなぴこ
3日連続5時起きで残業もしてきて大変だったと思いますが私も5時に起きて帰ってくるの待ってご飯作って、、
さらに息子のお世話もしてるのに、、
イライラさせてしまってごめんなさい😭😭😭- 6月30日
![あす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あす
すごーく情景が浮かんできました😤
腹立ちますね!
旦那が休みの日は私の休みでもあるんだからと旦那には言ってます。
たまにはゆーっくりしたいですよね〜。
-
りなぴこ
共感を得たく全て書いてしまいました😅笑
うちは義母が同居していて本当色々助けてもらってありがたいのですが旦那がそれに甘えてるって感じです。
本当ですよね。決まった休みが無いのに。わかってもらえませんね。- 6月30日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
めちゃムカつきますね。
私だったら、発狂して子供連れて実家帰ります( ´Д`
それか、1人で出て行って世話させて思い知らせます。
でも心配で置いてけないか。
-
さくら
あぁ、義母さん同居なんですね。育児に関わらなくて済むパターンだ、、、( ´Д`)
もう育児というか、コミュニケーションとか、夫婦のあり方としてどうなんでしょうね。- 6月30日
-
りなぴこ
発狂する気も起きず呆れました。
実家帰ろうかな、、
1人で息子置いて行きたく無いので😭
そうなんですよ、、育児以外は本当優しくていいんですけどね。- 6月30日
-
さくら
楽で余裕ある時に優しくて、大変なことで優しくないなんて、ほんとの優しさじゃな〜い(T_T)
実家たまにはいいですよ〜(^ ^)少しは旦那さんも真剣になればいいんですよ( ´Д`- 6月30日
-
りなぴこ
そうですね。自分の子なのに可愛く思ってくれてないのかなって不安になります。
3月に帰ったっきり行けてないのでいきたいですね✨- 6月30日
-
さくら
愛情を疑いだすと、つらいですよねぇ。
お世話しないと愛情って湧きにくいですもんね。
お疲れ様ですね。
旦那さんには、冷静に、突き放した方が、効果ありそうですね。
お互いがんばりましょう。- 6月30日
-
りなぴこ
そうなんですよ。浮気とかも疑ったら何もなくてもそうしか思えないですもんね笑
謝られましたがスルーしちゃいました笑うまく駆け引きします😂
聞いてくださりありがとうございます!気持ちが楽になりました😭💕
頑張りましょう💪- 7月1日
りなぴこ
そうですよね、、本来は。
仕事してくれて本当に感謝しているし常に主人の事も考えているのに向こうはそうでもないのかなって思うと何のために頑張ってるのかな。って悲しくなります。
なつみ
私は旦那に仕事しかしてないでしょ!
と言ったことありますよ😭
仕事疲れてるのは分かるけど
育児って気が抜けないし休みなんてないし疲れてるのはお互い様ですよね!
りなぴこ
私も言いそうになったことはあるんですけどでもやっぱり今の生活があるのは旦那が働いてくれてるからだ、、と思うと何も言えなくて、、
そこをわかってくれないんですよね。数十分見ててもらってもげっそり疲れた顔してるし。なんでそんな疲れてるのに私は疲れてないと思うのか意味不明です。
なつみ
言っていいと思いますよ😭😭
りなぴこさんだって毎日育児頑張ってるんですから!!
逆に言えばりなぴこさんが育児頑張ってるから仕事ができるんですよ!!
私は休みの日いつまでも寝てる旦那に
思ってること全部言いました!
りなぴこ
ですよね、、シングルで頑張ってる方もいらっしゃいますもんね。いざとなったらあなたがいなくたって生きていける!くらいの気持ちでいないとですね笑
何回か言ったことあるんですがその時だけです😔