
4ヶ月の男の子が寝返りして泣いて困っています。寝返り返りができるようになるまでどのくらいかかるでしょうか?他のお子様はどうでしたか?
4ヶ月になったばかりの男の子を育てています。4ヶ月になりすぐに寝返りができるようになりました。それから仰向けにしててもすぐに寝返りをしてうつ伏せになるのですが、ちょっと経つと、うつ伏せにつかれて泣き始めてしまいます。
寝返り返りが出来るようになったら、自分でもっと体制が変えれるようになり、泣くことがなくなるんじゃないかなーって思うのですが、寝返りしてからどのくらいで寝返り返りができるようになるのでしょうか?
みなさまのお子様はどんなかんじだったか教えて下さい(^^)
- sa_a(8歳)
コメント

emichi*
私の子も4ヶ月すぐに寝返りしましたが寝返り返りできないままお座りハイハイつかまり立ちを6ヶ月でして、今ではいつの間にか布団でコロコロできるようになってました)^o^(

🐼
3ヶ月後半で寝返りできるようになりましたが、まぐれで寝返り返りをたまーにすることはありましたが、
自由自在に出来るようになったのは
5ヶ月後半でした笑
-
R.mama
寝返り返りできるようになるまでは二週間弱かかったとおもいます!
うちは3ヶ月で寝返り
4ヶ月で寝返り返りして寝返りマスターしてました😃- 6月30日
-
sa_a
そうなのですね♡教えて下さってありがとうございます😊
- 6月30日

R.mama
ごめんなさい、間違って上の方に返信してしまいました
-
sa_a
4ヶ月で寝返り返りしたんですね!すごく早いですね!♡うちの子も2週間ほどで出来るようになってくれたら嬉しいです♪教えて下さってありがとうございます!
- 6月30日
-
R.mama
寝返りができたらもうほんとすぐですよ!😆成長楽しみですよね!
4ヶ月ですぐ寝返り出来るなんて早いと思います✨- 6月30日

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
下の子も4ヶ月になった日に寝返りが出来ました😊
それから4日後の昨日、寝返り返りが出来ましたよ😆
上の子は3ヶ月半で寝返り出来ましたが結局寝返り返りしないままでハイハイやお座りしたりしてました🤣
-
sa_a
4日後に出来るようになったのですね!
それは何の前触れもなく突然出来たかんじでしたか?(^^)
うちの子も早くできるようになってほしいです♡
教えて下さってありがとうございます!- 6月30日
-
𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
突然出来るようになりましたよ😊
寝返りした後コロッと元の方向へ転がってました(笑)
転がった本人が1番ビックリしてましたけどコツを掴んだようで気が向いたらコロッと寝返り返りしてますよ🤣笑- 6月30日
sa_a
お座りはいはいのほうが早い子もいるのですね(^^)♡ありがとうございます!