
コメント

share
1ヶ月検診までは、三時間に一度せめて四時間に一度は、授乳したほうがいいですよ★
新生児は、たくさん飲めないうえに、母乳は消化も早いので今の季節特に脱水症状とかになりやすいかもなので‼

退会ユーザー
新生児のうちは、起こして飲ませて下さい。
気温的に脱水も起こりかねかいですし。
上の方がおっしゃる通り、あいても4時間くらいですね。
-
ゆん*°
コメントありがとうございます❤*°
お返事遅くなってすみません○| ̄|_
4時間あけないように授乳します!
例えば、3時間半寝て爆睡で
授乳して少し飲んで寝ちゃったら
また泣いてから(4時間あかないように)
授乳で大丈夫ですか😭?!- 6月30日
-
退会ユーザー
例えば3時に授乳したら、次は6時~7時に授乳ですね。授乳後に1時間くらいで起きるようなら、その時は抱っこしてユラユラしたり、トントンして寝かせます。寝ないようなら、とりあえずおっぱい吸わせますかね。
- 6月30日
ゆん*°
コメントありがとうございます😭!
お返事遅くなってすみません○| ̄|_
同じ0ヶ月なんですね\( ・ω・ )/
ご出産おめでとうございます❤*°
脱水も気になりますし、
起こして飲むぶん飲ませて
寝かせて大丈夫ですかね?泣
ちょこちょこ授乳も気になってた
のですが沢山飲めないなら
ちょこちょこ授乳必要ですよね🍀