![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で28日に陽性反応があり、タイミングを取ったが、29日の朝には陰性に。タイミングは合っていたか不安。DAVIDの排卵検査薬使用。相談します。
妊活始めて10ヶ月が経ちました。
先月ポリープを取ったので、今月こそ!という気持ちでタイミングを取りました。排卵検査薬では、28日の午後に強陽性が出たので、夜タイミングを取ったのですが、基礎体温はあまり下がらず、、29日の朝には陰性になってちました。タイミングは合っていたのかな??と不安です。 ちなみに、排卵検査薬はDAVIDの中国製のものです。 わかる方、コメントお願いします。
- るる
コメント
![うーろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーろん
私も排卵検査薬使って妊活していました(^^)
妊娠できた時にとったタイミングは
強陽性の前日と強陽性の日でした(^^)
妊娠されてるといいですね(>_<)✨
るる
排卵検査薬使われてたんですね!!強陽性の前日と当日で妊娠されたって聞いて、希望が持てました♡♡♡
ありがとうございました(´ω`)